TOP / レゴ その他
<< 1  2  3 4  5 >>

レゴブロックのコンテナ

ConstructionSite.jpg本物の作業用コンテナを改造してレゴブロック風に。Construction Site は、LEGOの野外広告キャンペーンで2005年に賞を得たようです。

Epica Awards - europe's premier creative awards

⇒【レゴブロックのコンテナ】の続きを読む

posted by mumu at 2006/06/24 17:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | レゴ その他 | edit | ▲TOP

レゴはエンジニアの原点!?

レゴとは関係なさそうなリクナビNEXTのTech総研にて、作れないものは何もない!『レゴブロック』の魅力 という記事がありました。

レゴブロックがエンジニアに与えた影響について座談会が開かれたようですが、ここはまぁざっくりと読み進めていただいて(笑

後半に、「日本における人気レゴ製品と、期待の最新作『レゴ(R)マインドストーム(R)NXT』」というコラムがあり、レゴジャパン株式会社 マーケティング本部ブランドマネージャー課長 小室豪人さんのコメントがありました。

⇒【レゴはエンジニアの原点!?】の続きを読む

posted by mumu at 2006/06/09 23:59 | Comment(2) | TrackBack(0) | レゴ その他 | edit | ▲TOP

LEGOで作ったMusic Machine

Lego Machine MusicLego Machine Music (YouTube:動画) にて、LEGO Mindstorms を使った Music Machine の動画を見ることができます。

⇒【LEGOで作ったMusic Machine】の続きを読む

posted by mumu at 2006/05/28 16:56 | Comment(0) | TrackBack(1) | レゴ その他 | edit | ▲TOP

レゴマスターモデルビルダーへの道は厳しい

CNET Japan にて、フォトレポート:レゴ「マスターモデルビルダー」試験--合格は火を噴く雪だるま という記事がありました。

LEGOLANDのモデルショップに勤務し、テーマパークのモデルの一部を創作するマスターモデルビルダーの選考試験を行った模様です。

⇒【レゴマスターモデルビルダーへの道は厳しい】の続きを読む

posted by mumu at 2006/05/27 19:57 | Comment(0) | TrackBack(2) | レゴ その他 | edit | ▲TOP

Brick Journal Issue 4 リリース

AFOL (Adult Fan of LEGO) のための無料のレゴマガジン Brick Journal Issue 4 : LCAD Issue がリリースされました。

ダウンロードサイトはいくつかありますが、Mirror 1 あたりが良いでしょう。PDFで6.5Mbyteほどあります。

⇒【Brick Journal Issue 4 リリース】の続きを読む

posted by mumu at 2006/05/27 15:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | レゴ その他 | edit | ▲TOP

LEGO Digital Designer Ver1.6 リリース

LEGO Digital Designer が Ver1.6 にバージョンアップされました。

LEGO Factory のページからダウンロードできます。ダウンロードページはこちら

変更点は以下。
  • 500種類を超える追加ブロック
  • トレインパーツのサポート
  • アニメーション化されたトレイン
  • ビューモードの背景変更
  • サウンド
  • ミニフィグと飾り用ブロック
  • インストラクションのHTML出力
  • Copy, Cut, Paste, Select All機能
  • Ldraw exporter
  • 新しい"価格チェック"ボタン
  • Intelプロセッサを積んだMacへの対応

⇒【LEGO Digital Designer Ver1.6 リリース】の続きを読む

posted by mumu at 2006/05/14 09:01 | Comment(0) | TrackBack(1) | レゴ その他 | edit | ▲TOP

CD飛ばしてストレス解消!?

LEGO TECHNICでつくった「CD発射装置」が Hammerhead - The Lego CD Thrower (by TechEBlog) で紹介されています。こりゃあいい。

⇒【CD飛ばしてストレス解消!?】の続きを読む

posted by mumu at 2006/04/30 09:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | レゴ その他 | edit | ▲TOP

ヒンジパーツの可能性が広がる

LUGNETのforum「Hinge 1x2 top and SNOT」で、ヒンジパーツの目新しい組み方が紹介されています。

もしかしたら既出なのかもしれませんが、私は知りませんでした。

ちょっと面白い組み方ができそうです。メモメモ。

⇒【ヒンジパーツの可能性が広がる】の続きを読む

posted by mumu at 2006/04/05 19:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | レゴ その他 | edit | ▲TOP

カバヤLEGOシリーズ終了

今後、カバヤLEGOは新しいシリーズが出ないらしいです(現在庫のみ)。
(情報元:デジラさんのメルマガより)

⇒【カバヤLEGOシリーズ終了】の続きを読む

posted by mumu at 2006/04/01 09:31 | Comment(7) | TrackBack(0) | レゴ その他 | edit | ▲TOP

クールなレゴリンクサイト lego links & tools

lego links & tools というサイトを見つけました。

レゴ関係のサイトへのリンクや、各種検索用フォームがあります。

⇒【クールなレゴリンクサイト lego links & tools】の続きを読む

posted by mumu at 2006/03/29 21:08 | Comment(0) | TrackBack(1) | レゴ その他 | edit | ▲TOP

LEGOコミック モダン少年 の不思議な魅力

LEGO画像掲示板 に最近アップされていた、
LEGOコミック「モダン少年」がついに完結しました。

オリジナルのストーリーに 未来世紀ブラジル のエッセンスを加え、実に不思議な魅力を感じさせる作品に仕上げられていると思います。

⇒【LEGOコミック モダン少年 の不思議な魅力】の続きを読む

posted by mumu at 2006/03/21 09:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | レゴ その他 | edit | ▲TOP

Brickinf はいずこに?

2ちゃんねるのレゴ過去スレ保管庫の Brickinf が、いつのまにかなくなっていて別のサイトになっていました。

⇒【Brickinf はいずこに?】の続きを読む

posted by mumu at 2006/02/28 20:39 | Comment(2) | TrackBack(0) | レゴ その他 | edit | ▲TOP

レゴでゲーム画面の再現なつかしい

最近注目されがちな Flickr にて、skinny coder氏 の「LEGOd Video Games」で、レゴでなつかしのゲーム画面を再現しています。

ネタ元:ふぃすたさんの記事「レゴでゲームを再現する

⇒【レゴでゲーム画面の再現なつかしい】の続きを読む

posted by mumu at 2006/02/24 07:28 | Comment(4) | TrackBack(0) | レゴ その他 | edit | ▲TOP

全自動ブックスキャナは5円玉がキモだ

MURANUSHI Takayuki 氏のサイト内のコンテンツ「全自動ブックスキャナ」で、LEGOで作ったブックスキャナが公開されています。

(元ネタ:LEGOで作った全自動ブックスキャナ by スラッシュドット ジャパン)

⇒【全自動ブックスキャナは5円玉がキモだ】の続きを読む

posted by mumu at 2006/02/18 23:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | レゴ その他 | edit | ▲TOP

レゴでブレイクダンス

Lego Breakdance (動画)が面白いです。LEGO Star Wars みたいにぐにゃぐにゃしてます。

動画共有サイト「YouTube」より。

⇒【レゴでブレイクダンス】の続きを読む

posted by mumu at 2006/02/13 19:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | レゴ その他 | edit | ▲TOP

スター・ウォーズシリーズは当面安泰

スター・ウォーズのLEGO社とのライセンス契約が2011年まで延びました。

ソースは以下。

The Force is With the LEGO(R) Brand Until 2011 by Yahoo! Finance

US TOYFAIR: Lego Extend Star Wars Licence Till 2011 by ACTION-FIGURE

STARWARS LICENSE EXTENDED!!!!! at EUROBRICKSのforumでの喜びの声

⇒【スター・ウォーズシリーズは当面安泰】の続きを読む

posted by mumu at 2006/02/12 23:20 | Comment(3) | TrackBack(4) | レゴ その他 | edit | ▲TOP

LEGO PC 本当に動きそう

PC Magazine の記事 Your LEGO PC にて、レゴブロックで作ったPCモデルが紹介されています。このLEGO PCは、100%レゴなので、パソコンとしては動きません。

⇒【LEGO PC 本当に動きそう】の続きを読む

posted by mumu at 2006/02/12 09:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | レゴ その他 | edit | ▲TOP

とにかくPUSH!!PUSH!!

ひさびさに笑ったネタ。

BaitoHell MASTER

レゴ汚すぎ。電池むき出しすぎ(笑

⇒【とにかくPUSH!!PUSH!!】の続きを読む

posted by mumu at 2006/02/10 22:25 | Comment(3) | TrackBack(0) | レゴ その他 | edit | ▲TOP

おいしく食べた後に有効活用

クリアケースコンビニなどで売っているデザートの入れ物で、捨てるには惜しいものってありますよね。それをこうしてレゴのプチ作品を入れて飾るといい感じですよ。

モデルはベルビルさんです。フランス人形風。

⇒【おいしく食べた後に有効活用】の続きを読む

posted by mumu at 2006/02/09 23:32 | Comment(2) | TrackBack(0) | レゴ その他 | edit | ▲TOP
<< 1  2  3  4  5 >>
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。