TOP / レゴ 関連アイテム
<< 1  2  3>>

白PhotoFrame はスタンド部分が変更になった

photoframe.JPGクリブリにて目新しい PhotoFrame を見つけたので購入しました。1,190円。白いプレートのフォトフレームです。城壁とミニフィグつき。特に明記されていないのですが、騎士の王国関連だと思います。

今までのフォトフレームと違って、裏側全体が硬質スポンジによるスタンドになっています。涼しげな雰囲気で今までのPhotoFrameの中で一番お気に入りです。


photoframe2.JPG騎士つながり?で悔しさついでに、セメダインドでないミニミニ#G678 Knights' Kingdom Chess Set をつくってみました(笑 でもわびしい・・


⇒【白PhotoFrame はスタンド部分が変更になった】の続きを読む

posted by mumu at 2005/07/09 16:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | レゴ 関連アイテム | edit | ▲TOP

[PS2]LEGO STAR WARS ミニフィグが良く動く

PS2_LEGO_SW.JPG[PS2]LEGO STAR WARS が売ってたのでふらふらと買っちゃいました。やはりレゴと名前がついているだけで弱い私。ゲームシステムも良く調べもせずに購入したので若干不安でしたが、実際プレイしてみてその不安は吹き飛びました。

操作に関しては実に簡単。マニュアルから抜粋すると、
・ジェダイはフォースを使うことで、強調表示されているオブジェクトを動かしたり変形させたりすることができる。フォースは○ボタンを押し続けると発動する。
・レゴオブジェクトはすべて何らかの操作が可能。
・×ボタンを押すとジャンプ。空中でもう一度×ボタンを押すと2段ジャンプ。
・攻撃は□ボタン。
・新しいキャラクターと出会うと、そのキャラクターを操り、特殊能力を使えるようになる。出会ったキャラクターを操作したい場合は、キャラクターに近づき、△ボタンを押すだけ。
・先へ進むためには、特定のキャラクターの能力が必要になることも。
・2人目のプレイヤーは、いつでもゲームに加わることができる。

あとライトセーバーを持っている時は、□押しっぱなしで、防御体制を取ることができ、ブラスターを跳ね返して攻撃することができます。実にスターウォーズ的戦いが可能です。

ジェダイとシスは、フォースを使ってレゴオブジェクトを動かしたり、ブロック(お金のような扱い)に変えたりできます。そのブロックを使って、新しいキャラクターや特殊アイテムを購入したりできます。

各場面には、レゴミニキットのパーツが隠されており、それを集めることで、コレクションできるようになっています。

まだ数面しかやっていませんが、多くのキャラクターを切り替えながら色々なことができるので楽しいです。チャプター毎に入るムービーも全てレゴでできていてレゴファンにはたまらないと思います。アクション性が高いですが、簡単すぎず難しすぎずといったところです。

買ってよかったと思います。コレクションにどうぞ。

関連記事:[PS2]LEGO STAR WARS ミニフィグ大暴れ / [PS2]LEGO STAR WARS プレゼントキャンペーン

[トイザラス] [PS2]LEGO STAR WARS 5,220円
[Amazon] [PS2]LEGO STAR WARS 5,300円

⇒【[PS2]LEGO STAR WARS ミニフィグが良く動く】の続きを読む

posted by mumu at 2005/07/08 21:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | レゴ 関連アイテム | edit | ▲TOP

[PS2]LEGO STAR WARS プレゼントキャンペーン

7/7に発売予定の[PS2]LEGO STAR WARS の発売元のアイドスさんのページに、プレゼントキャンペーンのページがあることに気づきました。

PS2/GBA版のソフトに同封されている応募券を送ると、
  • ・レゴ ダース・ベイダー デスクトップモデル(非売品) 3名様
  • レゴ スター・ウォーズ 15種類 各1名様

が当たるそうです。
応募期間は、平成17年7月7日〜平成17年7月31日。

ちょっと当選数が少ないので、当てるのは難しいかもしれませんね。

追記:すでに終了しています。

⇒【[PS2]LEGO STAR WARS プレゼントキャンペーン】の続きを読む

posted by mumu at 2005/06/26 23:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | レゴ 関連アイテム | edit | ▲TOP

[PS2]LEGO STAR WARS ミニフィグ大暴れ

LEGO STAR WARS のムービー見を見ました。
EP1,EP2に加え最新のEP3を含んだストーリーに沿ってレゴのキャラクターが動く動く。全ての風景?がレゴのパーツで思わずにっこり。ムービーの途中でにっこりちゃんが一瞬映るの。か、かわいい・・・(この時点で購入確率アップ)

[トイザラス] [PS2]LEGO STAR WARS 7/7発売

⇒【[PS2]LEGO STAR WARS ミニフィグ大暴れ】の続きを読む

posted by mumu at 2005/06/18 09:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | レゴ 関連アイテム | edit | ▲TOP

Lego Builder's Guide が気になる

Lego Builder's Guide がちょっと気になっています。壁の積み方や球体の作成方法などが掲載されるみたいです。きちんと基本を押えておくことは必要だし買っちゃおうと思っています。
著者のAllan Bedford氏のblogによると300ページ超えになるようでなかなかボリュームがありそうです。洋書なのでもちろん英語です。発売は8月になりそう。

⇒【Lego Builder's Guide が気になる】の続きを読む

posted by mumu at 2005/06/13 18:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | レゴ 関連アイテム | edit | ▲TOP

ミニフィグマグネット買っちゃった

ミニフィグマグネットクリックブリックにて、ミニフィグマグネットを入手。
  • 3人セット(4種類) 990円

  • 8人セット(8種類) 1990円


⇒【ミニフィグマグネット買っちゃった】の続きを読む

posted by mumu at 2005/06/11 14:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | レゴ 関連アイテム | edit | ▲TOP
<< 1  2  3 >>
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。