TOP / レゴ セットレビュー
<< 1  2  3  4  5  6>>

#10133 BNSF Locomotive 作りごたえあり

10133_1.JPGついふらふらと購入ボタンを押してしまった #10133 Burlington Northern Santa Fe (BNSF) Locomotive が到着したので早速組んでみました。

ずっしりとした重みに感動しながら箱をあけると、濃緑色と橙色と黄色のブロックが大量に。今までに無い色使いに新鮮味を感じました。

10133_2.JPG購入するまで気づかなかったのですが、運転席部分ははずすことができ、ミニフィグを1人座らせることができます。また、車体の横は小さなドアが6つもついています。

車台のベース部分(黄色いところ)は、珍しい2プレート高さのものでした。長さがあるのでやや反っていましたが、実際に組んでみるとちゃんと真っ直ぐになりました。

10133_3.JPGお約束として、#10170 TTX Intermodal Double-Stack Car を引かせてみました。いい感じです。貨物車としてもっといろいろ引かせたいところです。レールがまったく足りませんけど。


それにしてもサンタフェシリーズは、どれも満足できるものです。オススメします。



⇒【#10133 BNSF Locomotive 作りごたえあり】の続きを読む

posted by mumu at 2005/07/22 22:05 | Comment(4) | TrackBack(0) | レゴ セットレビュー | edit | ▲TOP

#10170 TTX Intermodal Double-Stack Car コンテナが素敵

10170_1.JPG先日クリブリで購入した黄色い列車 #10170 TTX Intermodal Double-Stack Car を組んでみました。ありがちなトレインに特化したベースパーツではなく、流用しやすいパーツを組み合わせて作るようになっているのに好感がもてます。2両分のセットですので出来上がりは長いです。2両を連結する部分は共通の台車となっていますので、別々に運用することはできません。

10170_3.JPGコンテナは灰色の長いやつと、赤青白の短いやつがそれぞれ1つづつついています。このコンテナは単純なパーツの組み合わせで特に目新しいギミック等はありませんが、スタッキングでき小ぶりでかわいいです。コンテナだけ大量生産して積み上げたくなります。

10170_2.JPGサンタフェシリーズ(#10020,#10022,#10025,#10133)のディテールに比べてしまうと劣っていますが、レゴって感じがしてこの値段で2両分というのがオススメポイントです。(写真:本当は#10133 Burlington Northern Santa Fe (BNSF) Locomotive に牽引させるべきですが持っていないので#10020 Santa Fe Super Chief Locomotive にひかせてみました)




⇒【#10170 TTX Intermodal Double-Stack Car コンテナが素敵】の続きを読む

posted by mumu at 2005/07/17 21:01 | Comment(4) | TrackBack(0) | レゴ セットレビュー | edit | ▲TOP

#8420 Street Bike カッコ良すぎ

8420.JPG#8420 Street Bike (5,990円) を買いました。箱の写真にメロメロ。組み換え例の Custom Chopper の男らしさにワクワク。

買おうとした時にクリブリのお姉さんに「こちらはサスペンションが黄色ではなく灰色ですがよろしいでしょうか?」と聞かれました。Simple... (UHAUHAさん)のところで、このサスペンションについて書かれていたのを読んでいたため、特に驚きはしませんでした。やはりクレームとかあったんでしょうかね。ちゃんと確認してくれるところに感動しました。

⇒【#8420 Street Bike カッコ良すぎ】の続きを読む

posted by mumu at 2005/07/16 14:21 | Comment(4) | TrackBack(0) | レゴ セットレビュー | edit | ▲TOP

#8654 スクーデリア・フェラーリ・F1 トランスポーター はでかい!

8654_1.JPG赤いトレーラー #8654 スクーデリア・フェラーリ・F1 トランスポーター を早速組んでみました。とは言え途中でしんどくなったのでメインの部分までしか作ってません。

とにかく大きいです。トラックの屋根の部分が上に跳ね上がります。トレーラー部分は横に跳ね上がります。後ろも開きます。またトレーラー自身で自立できるように、ちょっとしたギミックが仕込んでありました。

8654_2.JPGトレーラーの中に入るのは、まさに #8375 フェラーリF1ピットセット のF1そのものです。それに加えプラスアルファがついています。マニュアルにも、このセットと組み合わせて遊ぼう、といったことが描かれています。

以前より皆さんが指摘していた通り、ステッカーだらけです。トラックのフロント部分なんてステッカーを貼らないとつるつるで見栄えが良くないです。

トレーラーの壁部分は、赤い板をはりつけているだけなので、結構もろいです。あまり側面を持つと破壊されますのでご注意を。ブリックパックと同じく角をやさしく持ちましょう。

さりげなく1ポッチスロープが透明赤・透明オレンジ・透明が入っているのも見逃せないところです。それのために買うことはないでしょうが。

いろいろと目につくところはありますが、それよりもこのボリュームでこの値段なのはお買い得です。オススメです。

[トイザラス] #8654 スクーデリア・フェラーリ・F1 トランスポーター 7,999円
[Amazon] #8654 スクーデリア・フェラーリ・F1 トランスポーター 8,750円

⇒【#8654 スクーデリア・フェラーリ・F1 トランスポーター はでかい!】の続きを読む

posted by mumu at 2005/07/09 18:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | レゴ セットレビュー | edit | ▲TOP

#1854 べルックスハウス のこじんまりさが好き

#4886 マイホームが大人気なわけですが、家具とかミニフィグとかついてなくてちょっと寂しいと感じませんか?

そんなアナタに、#1854 べルックスハウスはいかがでしょうか。これはデンマークの天窓会社VELUXのプロモーション製品です。

今となってはレアもので、お値段もそれなりにしてしまいますが、屋根にあわせることができる斜め窓や、家具、食器、お花、そしてかわいいにっこりちゃんがついています。VELUXマークはシールですので、パーツに貼らなければ流用もしやすいですよ。

こじんまりとしたかわいいおうちを作ることができますので、私が所有するセットの中でトップクラスのお気に入りです。

⇒【#1854 べルックスハウス のこじんまりさが好き】の続きを読む

posted by mumu at 2005/06/24 19:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | レゴ セットレビュー | edit | ▲TOP

JTBレアミニフィグゲットしました

5998_5999_1.JPG5998_5999_2.JPG
JTB旅行申し込みでレアミニフィグプレゼントでもらえるミニフィグゲットしました!わがまま言って2セットずつもらっちゃいました。まぁ、特にこれといった特徴はないんですけど、ミニフィグは見てるだけで和むなぁ〜

⇒【JTBレアミニフィグゲットしました】の続きを読む

posted by mumu at 2005/06/23 20:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | レゴ セットレビュー | edit | ▲TOP

再販カバヤレゴ3種 は懐かしい香り

kabayalego.JPGサンクスに行ったら、再販されたカバヤレゴがあったので、前回購入してあるのでいらないかな、と思いつつも一通り購入。

それぞれ315円です。前回より安い。
なんといってもX-wingがオススメ。白のプリントパーツがメカビルドに使える!

⇒【再販カバヤレゴ3種 は懐かしい香り】の続きを読む

posted by mumu at 2005/06/19 00:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | レゴ セットレビュー | edit | ▲TOP

#4884 ワイルドアニマル の見事な造形

4884.JPG#4884 レゴデザイナー・ワイルドアニマル、カタログを見ただけでこれはかなり出来がいいぞ、と思っていたのですが、作ってみてびっくり。予想をはるかに超えた出来で大満足です。特にメインのライオンの顔の造形がすばらしく、感心してしまいました。パーツもてんこもりで大小様々。爪パーツとか1ポッチスロープ(灰)とか入っています。
とりあえずライオンを作ってみて力尽きたので、おまけで蛇もどきを作って咥えさせてみました。う〜ん、ワイルド!

⇒【#4884 ワイルドアニマル の見事な造形】の続きを読む

posted by mumu at 2005/06/18 16:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | レゴ セットレビュー | edit | ▲TOP

#4883 マルチカー には目新しいパーツ色々

4883.JPG#4883 レゴデザイナー・マルチカーが届きました!割と大きい箱でびっくりです。インストの表紙がつるつるで、しかも分厚い。かなりの数のモデルの作り方が載っててウキウキ。同時に複数の車が作れるみたいです。
まずはパッケージの表紙にもなっている代表的な3台を組んでみました。パーツ的にバランス良く揃ったセットだと思います。シルバーパーツがつや消しなのが目を引きます。なんか渋い感じがします。あとは1ポッチスロープや透明爪とか目新しいパーツも見られます。思ったより良いセットで大満足です。もう1つ欲しいなぁ(笑


⇒【#4883 マルチカー には目新しいパーツ色々】の続きを読む

posted by mumu at 2005/06/17 23:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | レゴ セットレビュー | edit | ▲TOP

#7044 レスキューヘリ ってカッコいい!


だいぶ前から、#7044 レスキューヘリが欲しかったんですけど、ものすごく欲しいと感じた時にはすでに市場から姿を消していて、やっぱレゴってあるうちに買わないとだめだな〜と思いあきらめムードが漂ってたんです。

⇒【#7044 レスキューヘリ ってカッコいい!】の続きを読む

posted by mumu at 2005/06/12 10:12 | Comment(4) | TrackBack(0) | レゴ セットレビュー | edit | ▲TOP

#4886 デザイナー・マイホーム フライング発売!?

SA270009.JPG近所のトイザらスで、#4886 デザイナー・マイホーム他が売っているのを発見!思わずふらふらと2セットほどゲットしてしまいました。別口で2セットをネット通販予約してるのに・・・(;´Д`)

⇒【#4886 デザイナー・マイホーム フライング発売!?】の続きを読む

posted by mumu at 2005/06/11 14:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | レゴ セットレビュー | edit | ▲TOP
<< 1  2  3  4  5  6 >>
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。