
■東京おもちゃショー2008
■第81回五月祭 by 東大レゴ部
■Vintage Minifigure Collection Vol.1
■レゴシリーズ最新作,「LEGO Batman」のムービー第一弾が公開
■「LEGO Batman」,ジョーカーが暴れまわるムービー公開
■500万個のLEOGを使った名シーン再現プロジェクト「5 Million-Piece LEGO Boulder Chases Indy」
■レゴで作った巨大な玉が街を転がっていく
■テレキネシス抜きで袋の中のレゴを組み立てる(動画)
■透明ヘルメットの安価な入手方法
■[Brickshelf] コーヒーカップ
■[Brickshelf] timgould氏のSNOTアイデア
■東京おもちゃショー2008
東京ビックサイトで、6/19(木)〜6/22(日)に行われる「東京おもちゃショー2008」に、レゴ社が十数年ぶりに出店するとのこと。
一般の方は21日、22日のみなので注意してください。直江さんも参加し、トークショーもあるとのこと。
■第81回五月祭 by 東大レゴ部
>日時:2007年5月26日(土)、27日(日) の二日間 9:00-18:00
>場所:東京大学本郷キャンパス法文二号館・文学部学生ラウンジ
1/40の赤門ジオラマやモザイク画など展示されるようです。
■Vintage Minifigure Collection Vol.1
クリブリ入荷希望。Vol.2以降もあるのかな。
■レゴシリーズ最新作,「LEGO Batman」のムービー第一弾が公開
■「LEGO Batman」,ジョーカーが暴れまわるムービー公開
広告動画のあとに再生されます。短すぎて何がなにやら。ミニフィグがばらばらになって吹っ飛んでいくのを見るのはあまり好きじゃないなぁ。
■500万個のLEOGを使った名シーン再現プロジェクト「5 Million-Piece LEGO Boulder Chases Indy」
■レゴで作った巨大な玉が街を転がっていく
これは普通に死ねる。
■テレキネシス抜きで袋の中のレゴを組み立てる(動画)
大賞に約260万円が授与される!?これはじめたのって誰なのかなぁ?
■透明ヘルメットの安価な入手方法
穴なんて(・ε・)キニシナイ!!って方に。残されたコも活用してあげてぇ〜
■[Brickshelf] コーヒーカップ
レゴっぽい感じ!ドーナツもいいね。
■[Brickshelf] timgould氏のSNOTアイデア
これは保存版。
スポンサード リンク
最近のモデルではすっかり見かけなくなった昔ながらのニッコリちゃんに萌えますねー^^。
特に左側の宇宙シリーズと消防署シリーズのフィグは幼少時代を思い出して感涙モノです(笑)。
中央のオクタン柄のフィグも良いですね。
これは是が非でもクリブリに入荷して欲しい一品ですね。
俺が知る限りで最初にこれをやったのは
Rikiさんです。
今回もご紹介ありがとうございます!
>穴なんて(・ε・)キニシナイ!!って方に。
皆さんも興味&関心があった、ってことなんでしょうか?(^_^;)
このままリアル路線が進むとどうなってしまうのかハラハラしますよ。急ににっこりちゃん路線に戻らないかなぁ。
>> としやさん
そうですよねぇ?海外の人が急に感化されてここまでイベント化してしまうのにはびっくりですよ。
>> マシクフさん
タイトルが意味深だったからかもしれませんね(笑
「!?」ってのをつけたほうがよかったかも〜