最近気になったレゴネタ (2008/1/11)

白丸黒丸 < 気になった記事やネタを紹介するよ!リポーターの白丸と黒丸だよ。

■2008年セットあれこれ
■LEGOインディ・ジョーンズコレクションに興奮!!
■レゴ製のUSBメモリ
■続・レゴのミレニアム・ファルコン号を開けてみたよ(動画)
■レゴ セットレビュー-LEGO STAR WARS #10179 Ultimate Collector's Millennium Falcon
■レゴのサンタとクリスマスツリー
■マインドストームNXTを借金をしてでもいますぐ買うべき10の理由
■レゴを少しだけ溶かして作った照明スタンド
■お年玉で買おう! 子供とじっくり楽しむレゴ
■Brickshelf : Re-builded Zilch Exasperate Level
■Brickshelf : microscale city
■Brickshelf : Ookami
■Brickshelf : Mark Sandlins Asmodeus in Microscale

■2008年セットあれこれ
 各サイトで紹介されてますが多すぎてついていけず。以下、Eurobricksのforumより。
  • VW beetle - 細かいパーツてんこもりですなぁ。
  • City - オレンジ、青、白を基調としたモデルがさわやか。
  • TECHNIC - モデルそのものよりギミックパーツに惹かれてしまう。
  • Mars - #7644の箱右下に描かれているヘンなギミックが気になる。
  • Bionicle - ニクルさんが乗るマッシーン。なかなか面白そう。
  • Racers - 奥さんが目を輝かせながら#8154を買えと耳打ちしてきました。

 はやくカタログでないかなぁ。

LEGOインディ・ジョーンズコレクションに興奮!!
 Gizmodoさん(の記者さんの一人)も気になるようだ。6月にバットマン新シリーズも出る模様。

レゴ製のUSBメモリ
 また新しいのが出たのか。2GBメモリでUS$90かー、ってよーくみたらレゴとは一言も書いてないやん。

続・レゴのミレニアム・ファルコン号を開けてみたよ(動画)
 たのしそうだ。
 >そんなボクがいまとっても気になるのは、
 >レゴのパーツ分類に4時間もかけて、
 >後にペイされる対価はあるのだろうか? ということ…。
 それは言っちゃいけない約束よ。

レゴ セットレビュー-LEGO STAR WARS #10179 Ultimate Collector's Millennium Falcon
 大人買いといえばUHAUHAさんといって過言ではないでしょう。製作時間は26時間。2箱あるので1箱は保存版ですね(笑。一度は組んでみたい代物なんですがやはり置き場所がねぇ。

レゴのサンタとクリスマスツリー
 ちょい遅いネタですが。でぶっちょなサンタがいい感じ。手前がポッチというのも新しい。ツリーの中にケーキが隠れているのもオドロキ!

マインドストームNXTを借金をしてでもいますぐ買うべき10の理由
 割と一般の方々にも興味があるような感じだったNXTですが、結局買ってぐりぐり遊んでいる人を見ないな…。自分もそのうちの1人だけどさ。

レゴを少しだけ溶かして作った照明スタンド
 ああっ、なんてことを…

お年玉で買おう! 子供とじっくり楽しむレゴ
 みんなお年玉いっぱいもらったかな?

Brickshelf : Re-builded Zilch Exasperate Level
 てっきりizzoさんの作品かと思った。

Brickshelf : microscale city
 モジュール化された街。これ欲しいぃぃぃぃ。

Brickshelf : Ookami
 タオルさん作。素晴らしい!力強さが伝わってきます。ゾイド作りの参考にさせてもらおう。

Brickshelf : Mark Sandlins Asmodeus in Microscale
 キャプテンハーロックの映画版アルカディア号みたいな。

■近況
 仕事が忙しくて死にそう。がんばってるご褒美?に黒光りするアレを買ってしまったり。
▼タグ:レゴ
にほんブログ村 その他趣味ブログ LEGO・ブロックへ 人気ブログランキングへ ブログ王ランキング blogram投票ボタン ←応援お願いします
posted by mumu at 2008/01/11 23:56 | Comment(3) | TrackBack(0) | レゴ 気になるネタ | edit | ▲TOP
この記事へのコメント
遅くなりましたが,今年もよろしくお願いします。

ファルコン号レビューのご紹介ありがとうございます。いきおいで2セット目を買ってしまいましたが,梱包状態でも邪魔ですね。組んでしまうと更に邪魔になりますが,再び組み直す気力がないような気がして分解できないのも辛いんですよね。(苦笑)
いろんな意味で凄いセットですね。

Gizmodoの記事も拝見しましたが,パーツ整理で広範囲に広げてしまうと逆に探しにくい気がしますね。(^^;
Posted by UHAUHA at 2008/01/12 12:44
ジョーンズシリーズは絶対全部買います!!でもお金貯めないとな・・・ 
Posted by moto at 2008/01/13 13:57
>> UHAUHAさん
たしかに大物は分解するのも一苦労ですからね。はずしたパーツをまた分類してしまうのも大変ですし。

>> motoさん
おお!太っ腹ですねぇ。全部買うとなるとそれなりにお金をためておかないといけませんね。節約節約♪
Posted by mumu at 2008/01/14 10:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※最近スパムが多いのでお手数ですが入力をお願いします。
※seesaaのサーバーが重い場合があり、コメントがなかなか反映されない場合があります。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。