ちびつこ じおん

びぐざむ じおんぐぐふ ざく どむ
 ちびつことはちがうのだよ!ちびつことは!

 先日の忘年会オフに持っていったガシャポンサイズのプチ作品です。

じおんぐ じおんぐ。顔にこだわってみた。

びぐざむ びぐざむ。まぁそれなりに。

しゃあせんようざく しゃあせんようざく。かなり適当。たぶん0.3倍のスピードしか出ない。

ぐふ ぐふ。似せる気まったくなし。色とヒートロッドで察するべし。

どむ どむ。割と気に入ってるかな。

 その他の写真はBrickshelfにあります。

 ちびつこがんだむはこちら
にほんブログ村 その他趣味ブログ LEGO・ブロックへ 人気ブログランキングへ ブログ王ランキング blogram投票ボタン ←応援お願いします
posted by mumu at 2007/12/26 21:23 | Comment(9) | TrackBack(0) | レゴ作品(メカ・ロボ) | edit | ▲TOP
この記事へのコメント
いやーーー素晴らしいですね。

以前に見たガンダムなど連邦側の
MSもそうですが、デフォルメされる
センスとポイントがホント素晴らしい
と思います。

・・・これ、カバヤの食玩で出ませんかね?
Posted by amon at 2007/12/27 13:12
初めまして
感動して、思わず書き込んでしまいました
(^.^)
素晴らしいです。
ジオングはプラモデルみたいですね。
シャアザクとドムが特に好きです。
早速マネさせていただきますm(__)m
Posted by さーたん at 2007/12/28 11:11
>> amonさん
ありがとうございます。
デフォルメは色と形の雰囲気だけ押さえておけば
あとは脳が勝手に補完してくれるので楽ですよ(^^
こういうちっちゃいセットが欲しいですね…
ってそれがpodシリーズなんですよね〜

>> さーたんさん
感動まで…ありがとうございます。
特殊なパーツはあまり使ってないので
色々作れると思いますよ。
Posted by mumu at 2007/12/29 14:08
まねしてー作り方乗せてくれますかー  
Posted by 456 at 2008/03/29 22:20
>> 456さん
小さい作品なので、写真を見ればだいたいわかると思いますよ。
全く同じものをつくらなくても良いので、わからない所は想像力を働かせて組んでみてくださいな。
それでもわからない時は質問してください。
Posted by mumu at 2008/03/30 09:51
できました後2機だったら量産できそうです
Posted by 456 at 2008/03/31 15:12
>> 456さん
よかったですね。量産して大部隊をつくろー
Posted by mumu at 2008/04/05 15:08
かわいくて好きです☆
ビグザムとか特に♪
私も色々作ってますのでよろしければ遊びにきて下さい☆

http://blogs.yahoo.co.jp/youtoojp2002
Posted by ハット at 2009/10/23 11:03
>>ハットさん
ありがとうございます。ハットさんもちいさい作品が好きみたいでうれしいです。これからもよろしくお願いします〜
Posted by mumu at 2009/10/26 08:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※最近スパムが多いのでお手数ですが入力をお願いします。
※seesaaのサーバーが重い場合があり、コメントがなかなか反映されない場合があります。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。