最近気になったレゴネタ (2007/11/16)

ネタ気になった記事・ネタをいくつか。

■66208 Mr. Magorium's Wonder Emporiumは良作ぞろいでした。
■#7990を組んでみた。
■ファルコンいよいよ発売!
■LEGOで作った、実際に稼働するエアコン
■歴史的に有名な写真をレゴで表現してみる
■脳内消防○○方面隊第二分団第六部ハイパーレスキュー
■Brickshelf : doll
■Brickshelf : Disco Robot
■Brickshelf : Rose

66208 Mr. Magorium's Wonder Emporiumは良作ぞろいでした。
 こつぶなミニセットがたくさん。ちょっとほしいな。

#7990を組んでみた。
 ミキサーパーツの先行きに不安を感じながらも青ポチスロが欲しいがために買ってしまいそう。

ファルコンいよいよ発売!
 いよいよ来週ですね。組み立て説明書は300ページほどある模様。組み立て途中の写真にびっくりです。

LEGOで作った、実際に稼働するエアコン
 こりゃすげぇな、と思ってたら Nathan Sawaya 氏じゃないか!

歴史的に有名な写真をレゴで表現してみる
 ノルタルジー。

脳内消防○○方面隊第二分団第六部ハイパーレスキュー
 画像掲示板より、たっつんさんの作品。無声映画みたいでイイ!泣かせるストーリーです。メカ詳細はBrickshelfでどぞ。

Brickshelf : doll
 peroさんの作品。目の表現がうまくてめちゃめちゃかわいい〜。あとこなたとか。

Brickshelf : Disco Robot
 紅茶ふいた。

Brickshelf : Rose
 美しい。
▼タグ:レゴ
にほんブログ村 その他趣味ブログ LEGO・ブロックへ 人気ブログランキングへ ブログ王ランキング blogram投票ボタン ←応援お願いします
posted by mumu at 2007/11/16 21:46 | Comment(4) | TrackBack(0) | レゴ 気になるネタ | edit | ▲TOP
この記事へのコメント
> ■66208 Mr. Magorium's Wonder Emporiumは良作ぞろいでした。

コレこそアドヴェント・カレンダーでしょ!
来年は是非この方向性でアドヴェントお願いします。

このスケールと表現の割り切り方、
大好きです。
こう言うのを、ポチポチと順調に作れる人になりたいな。
Posted by MisaQa at 2007/11/17 02:47
mumuさん、こんにちは
このたび私の作品を気になったレゴネタで
取り上げていただき、ありがとうございました。

ポチスロの目の表現の仕方は既出じゃないですよね多分・・・汗。
これからポチスロコレクターになってしまいそうです。

では〜。
Posted by ペロ at 2007/11/17 09:57
第二分団第六部団員です。

取り上げていただいてうれしいです。ありがとうございます。
恥ずかしいです。

mumuさんの作品はもちろん、
他のビルダーさん方の作品を見たとき、
多くの場合、感動と疑問がセットで湧いてきます。
形状や造詣に感動しつつ、「ここはどう組んであるのだろう?」と。

大なり小なり、恥ずかしい過去があったりしますが、
私にとって近い将来、今がそのときになるのじゃないかと思います。
未熟だと自覚があって取り上げられるのは恥ずかしいものです。
けどうれしいですw

安心して見れるものではなく、
安心できない、放っておけない作品を
いつか作りたいものだなと思います。

mumuさんの次回の作品も期待しております。
感動待ちですw
Posted by たっつん at 2007/11/17 11:06
>> MisaQaさん
そうそう、そうですよね〜>アドベントカレンダー
箱もオシャレっぽくていいです。こういうのをクリブリは入荷してくれないかな〜とおもうのです。

>> ペロさん
ポチスロを上下に組み合わせる方法はどこかで見たことあるような気はするのですが、目の表現方法にしてるのは記憶にないですよ。かわいい作品たのしみにしてます!

>> たっつんさん
たっつんさんの作品は見ただけでわかるので、自分の「色」があるんだと思います。私はそういうのがないので、非常にうらやましいです〜。ぜひその特色を生かして生き生きとした作品を作ってくださいね。
Posted by mumu at 2007/11/23 15:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※最近スパムが多いのでお手数ですが入力をお願いします。
※seesaaのサーバーが重い場合があり、コメントがなかなか反映されない場合があります。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。