クリブリ垂水店情報 (2005/09/03)

クリックブリック垂水店クリックブリック垂水店情報です。ここ最近色々な客層が増えてきている気がします。レゴ人気が高まっているのでしょうか。

<本日入荷品>

ついに実物(パッケージだけど)を目にした #10144 Sandcrawler は、思ったより箱が小さいですがずっしり重く、さすが茶色の塊だけあります。居室の部分が取り外せるほか、フロント部分、コックピット部分等が開きます。テクニック製品にありがちなギミックが仕込まれており、キャタピラ部分が左右に動かせるようです。キャタピラ部分は#7258 ウーキーの襲撃にあるような、1つ1つを組み合わせて作るタイプでした。ミニフィグもたっぷりで、値段が安ければ買っていたところ。

#10133 Burlington Northern Santa Fe (BNSF) Locomotive#10170 TTX Intermodal Double-Stack Car も再入荷しました。

本日はやや遅めの11:00ごろに入店し、しばらく滞在しましたが、上記3品が売れている気配はありませんでした。いつもの垂水店のペースに戻ったようです(笑

#G678 Knights' Kingdom Chess Set (5,990円) の数が減っていたので、やっと売れたのかな〜と思って良く見ると、棚の下にいくつか移動されていました。売れてない('A`)

満足満足今日のお土産は、#7256 ジェダイ・スターファイター&バルチャー・ドロイド#8655 RX-スプリンター ×3、#5942 ベルビル Pop Studio ってとこ。#7256は入手困難になってきたので、とりあえず確保。#8655 は白タイルパーツ目的。#5942は趣味(笑

来週は待望のバイキングシリーズの発売です。全部買います(宣言

価格一覧は、レゴ販売価格比較一覧 でどうぞ。



にほんブログ村 その他趣味ブログ LEGO・ブロックへ 人気ブログランキングへ ブログ王ランキング blogram投票ボタン ←応援お願いします
posted by mumu at 2005/09/03 14:05 | Comment(8) | TrackBack(1) | レゴ クリブリ情報 | edit | ▲TOP
この記事へのコメント
無事に本命の#10133を買ってきました……余計な物で出費してきました。(笑)

というか,バイキングは全部買うんですか!!。来月あたりに#7019を買おうかなぁとか思ってたりします。
Posted by UHAUHA at 2005/09/03 16:57
私も「当然」#10133買って来ました。2組買ってきましたが一両組んで疲れました。予想以上にパーツが細かく組みでがあります。でも重連が楽しそうなんで今から2両目に掛かりますよ!

バイキングは展示が始まってましたね。大型パーツが多く使いまわしが微妙なので買うかどうかが判りませんが、それなりに魅力的なシリーズだと思います(買ってしまうかも)。それにしてもバイオニクル的なドラゴンやモンスターも実物目の当たりにすると実にいい感じです……この辺り、swやハリポタ、ダイノアタック(笑)の手抜き生物群とは格というか志が違うなぁと思う次第です。
Posted by 関山 at 2005/09/04 00:00
>> UHAUHAさん
>> 関山さん

お二人とも#10133購入できてよかったです。関山さんはさっそく2組ですか〜重連ってなんかすごそうです。店によって人気度が違うみたいですね。垂水店はさっぱり売れてません。私が保護しなければならないでしょうか?

バイキングシリーズはなんか店に展示されてたそうですね。垂水店はナシですよ。ヒドイ見たかった。とは言え、夫婦会議の結果、全部買うことになりました。最近ニクル様にも抵抗なくなってきたことですし。ブログで宣言した以上、後にはひけません(笑。

さぁてどれから組もうかなぁ。
Posted by mumu at 2005/09/04 18:03
昨日、出掛けてて、出遅れてしまいましたが、今日(4日)の夕方に#10133をGetして来ました。私も重連です(笑>関山様)。保護の必要は無いようです(笑)。あと残り1箱でした(垂水店)。出かける前の午後3時頃に念のために電話確認したら、16個入荷中、残り3箱…ちょっとあせりましたが、「購入予定されていた方々は土曜日中に購入されたようなので大丈夫だと思います…」との丁寧な返事を頂いたので、行く事に。入荷は全部で16個との事。因にりんくう店にも問い合わせてみましたが、午後3時の時点で残り2箱でした。
Posted by G@ひたひた at 2005/09/04 23:58
>mumu様
バイキングはかなりいい感じ……全種買いも納得です。個人的には一番の小物の「狼」が気になってます。かなりパーツ構成が美味しそう。¥490でフィグとテクニックが両立しているのも凄いと思いますしね(笑)。これは売れて欲しいシリーズです。
個人的には、女子供のいるような村や民家も欲しいなぁ……(笑)。

>ひたひた様
重連、いいですね。ちなみに私の通う?お台場はほかより入荷数多かった模様です。

個人的にはひたひた様のセンスでの、濃緑+オレンジの利用方法が興味津々です。モロに湘南色ですからね……あの色は。

ところで、お二方は来週のミリオフには参戦されますか?
東京は遠いかもしれませんが、濃さはなかなかのものです。あの方やこの方の作品に触れられる感激はなかなかのものですよ。
Posted by sekiyama at 2005/09/05 00:51
>> G@ひたひたさん
おお、また垂水店にご来店でしたか。#10133入手できたようで何よりです。いくら垂水店でも2日目でほぼ完売ですか〜

>> 関山さん
一番小物の狼はパーツ構成良さそうですよ。T字パーツとか、ドロイド腕とか。ドロイド腕は#10133にたっぷり入ってたと思いますが(笑

ミリオフには参加してみたいのですが、やはりちょっと遠すぎますね〜。皆さんのレポ楽しみにしておきます。

バイキングに関しては、
http://www.brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?f=135933
このへんを参考に〜(これ見たらレビューいらないかもw)
Posted by mumu at 2005/09/05 23:41
バイキングシリーズがデジラさんに入荷してますよん。
Posted by UHAUHA at 2005/09/07 21:56
>> UHAUHAさん
デジラさん、やっぱり安いですね〜。まとめ買いして送料考えたら・・うーん、微妙なところでしょうか。やっぱクリブリで買います。どうせ行くし、手に取って色々ながめてから買いたいですしね。(帰り道の嬉しいこと嬉しいこと)
Posted by mumu at 2005/09/07 23:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※最近スパムが多いのでお手数ですが入力をお願いします。
※seesaaのサーバーが重い場合があり、コメントがなかなか反映されない場合があります。

この記事へのトラックバック

[LEGO]9月10日新発売情報
Excerpt: 新発売情報です!!9月10日発売。 7344 ¥2490 7015 ¥490 7016 ¥990 7017 ¥1990 7018 ¥5990 7019 ¥7990 待望のバイキ..
Weblog: 0205LEGOlog
Tracked: 2005/09/04 16:22
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。