「ウニ」→「肉球(にくきゅう)」
・制作時間 5分くらい
・使用パーツ 14ピース (ミニフィグ他除く)
手抜き過ぎ orz ねこでごまかし過ぎ
おかしいなぁ、もっとこう、ラブリーでぷにぷにのやわらかいものができるはずだったんだけどなぁ。たらこの時も言われたけど、レゴでやわらかいものを表現するのは無理なんだろうか。
かわいい好きだけでなく、やわらかいもの好きでもある私としては、なんとかして表現したいものです。
↓『LEGOしりとり』(ルール試作版Ver0.2)
http://blog.livedoor.jp/legotyu/archives/27596732.html
スポンサード リンク
【カテゴリ:レゴ作品(しりとり)の最新記事】
でも・・・に、肉球!?(爆)
まさかこういうふうにつながるとは!!mumuさんらしいかわいい作品ッスね!!う〜ん確かにわらかいもの表現するのってむずかしいですよね。。。
にくきゅう部分はただのパーツじゃないか!というツッコミもきそうですが、にくきゅうなんです。
アップしてしまったものはしょうがないのです。誰か続けてください。今気づいたけど、また「う」じゃないか(笑