最近気になったレゴネタ (2007/07/08)

ネタ気になった記事・ネタをいくつか。

■#4955 トラック 7月21日(土) クリブリで発売予定
■第3回レゴブロック作品コンテスト
■クリブリ神戸三田店のご様子
■白、必ずしも潔白に非ず。−−−LEGO社 新生産工程の弊害
■「ジパング」(TV東京系列)でレゴ特集あったのか
■ドワーフのミニフィグ
■4504 Millennium Falconが出来るまで
■最近改良され形状が変わってるパーツ
■Brickshelf : Microscale Spaceships
■Brickshelf : Microscale Millennium Falcon

#4955 トラック 7月21日(土) クリブリで発売予定
 #4955: Big Rig が入荷予定とのこと。¥5,990ナリ〜。もうトラックはいいよ…って感じなのですが、マフラーの先に感銘を受けた。Amazonでも予約受付中[AA]。

第3回レゴブロック作品コンテスト
 05BLOCK.COMにて。作品応募期間は2007年7月1日(日)〜8月31日(金)まで。「ジュニア部門」「一般部門」「チャレンジ部門」の3つ。「チャレンジ部門」には、募集テーマがあり、エクソフォース・バイオニクル・ミニ作品にわかれています。ミニ部門に注目!

クリブリ神戸三田店のご様子
 南町田店のように、オープンストリートから店内に入るような感じ?いくつかセール品があるようです。

白、必ずしも潔白に非ず。−−−LEGO社 新生産工程の弊害
 あー、
 >白部品が黄味がかっている。ミルクの様な白濁で、色が鈍い。
 ってのは感じていましたがやはりこういうことですか。いくらいずれ元に戻る、とはいえ、もうすでに持ってしまったものはかわらないんですけど。

「ジパング」(TV東京系列)でレゴ特集あったのか
 気づいたのは放映後。どんな内容だったんでしょうかね。

ドワーフのミニフィグ
 うーん・・・またよくわからない大型フィグが。印刷の荒さからかもしれないですがMEGABLOCKに見えてしまう。

4504 Millennium Falconが出来るまで
 これはおもしろい!

最近改良され形状が変わってるパーツ
 ロボ手?パーツ&コーンパーツ。さりげなく改良されているんですね。

Brickshelf : Microscale Spaceships
 うわぁこれは癒される!グミシップ!グミシップ!

Brickshelf : Microscale Millennium Falcon
 このまとまりっぷりが素晴らしい。レプリカ作ってみたいなぁ。
▼タグ:レゴ
にほんブログ村 その他趣味ブログ LEGO・ブロックへ 人気ブログランキングへ ブログ王ランキング blogram投票ボタン ←応援お願いします
posted by mumu at 2007/07/08 13:54 | Comment(2) | TrackBack(0) | レゴ 気になるネタ | edit | ▲TOP
この記事へのコメント
 最近のレゴの弊害は私も感じていました。ここ最近ビルドに復帰して小学生の頃の懐かしいレゴを引っ張り出してきたんですが、当時の物のほうが重く・厚い感じがしてたんです。
 それと最近のは1ポッチの接続だとすぐぽろっって取れるんですよね。pod系とか
 角が削れるのも早いってか弱い?

 また元に戻るといいですね〜^^

 結局エクソコンテストに間に合わなかった・・
Posted by 月華夜奏 at 2007/07/13 03:01
>月華夜奏さん
ポッチの強度も悪くなってるんですね。小さいロボ作る人には死活問題ですねぇ。はやく直って欲しいものです。
Posted by mumu at 2007/07/14 14:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※最近スパムが多いのでお手数ですが入力をお願いします。
※seesaaのサーバーが重い場合があり、コメントがなかなか反映されない場合があります。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。