行列すげぇ!阪大レゴ部オリジナル作品展示レポ

阪大レゴ部オリジナル作品展示

 大阪大学の第55回まちかね祭にて阪大レゴ部がオリジナル作品を展示するということで早速見に行ってきました。




 会場に到着すると建物の外まで行列になっていてびっくり。昼過ぎだったので一番混む時間だったようで。今回の会場は講義室で机のレイアウトが固定されているため展示には非常に苦労されていたようです。通路が狭く1つの作品をじっくり見ることができなかったので、(顔見知り特権でw)スタッフにお願いして休憩時間に写真を撮らせてもらいました。いくつか紹介します。

han001.jpg 最初の受付でカンパするとボールころがしによるくじ引きを行えました。このくじ引きマシーンは真ん中で分割することができ、裏面を組み合わせると箱型に収納できるようになっていました。

han002.jpg 入り口すぐのところには大きなジバニャンが。

han003.jpg ボールころがしマシーン。細々とトラブルはありましたがw、なんとかボールが一周する様子が見れて感動でした。

han004.jpg フランスの戦艦リシュリュー。主砲が旋回するギミック付き。なんと新人さん作だそうです。mumuお気に入りの作品です。

han006.jpg 違うアングルから。錨の表現もいいなぁ。

han007.jpg 艦橋まわりアップ。

han008.jpg 地球儀くるくるマシン。奥さんのお気に入り。

han009.jpg メカものいろいろ。

han010.jpg ロボいろいろ。

han011.jpg 基本ブロック中心のかわいい作品たち。紹介POPがかわいくてたまらない。

han012.jpg パンダ on パンダ。奥さんのお気に入り。

han013.jpg 組み換えインコ。色きれい。

han014.jpg ここから建物系いろいろ。建築中を題材にしたモデルは初めて見た。

han015.jpg カフェの特徴うまく表現してるなぁ。

han016.jpg モジュールタウンいろいろ。

han017.jpg ワカドナルドw。23Hってのも気になるw。

han018.jpg チャイニーズレストラン。ボンボリぽいやつが雰囲気出てる。ちょっとピンボケで申し訳ない。

han019.jpg 中も怪しい集いとかあって楽しい。

han020.jpg ミニwakaさんともっぱら評判のお子さんによる説明がかわいかった。

han021.jpg マグロ。ピンボケで申し訳ない。

han022.jpg どでかい宇宙戦艦。写真では小さく見えるのですが...後ろのコンセントと比較するとその大きさがわかると思います。

han023.jpg 後ろから。大きいでしょ。

han024.jpg おいしそうなハンバーグステーキ。よだれ出る。

han025.jpg ボールペンと消しゴムとゴキブリ。どれも本物のようだ。

han026.jpg 古レゴパーツのみで作ったシティ作品いろいろ。

han027.jpg 右下はフェリー。後部に3台車積むことができます。船内は無駄にライト付きw。

han028.jpg ゾイドいろいろ。

han029.jpg 翠星のガルガンティアのチェインバー。

han030.jpg かっこいいロボ。

han031.jpg ガンダム。小ジョイントボールは偉大だわ。今回はヒャッハーズはおとなし目。

han032.jpg ファイアー。

han033.jpg いつものネタ。

han034.jpg 昔のかわいい作品も。

han035.jpg 車もいろいろかっこいい。ゴミ収集車は中が無駄に豪華という噂(見えないお洒落)。

han036.jpg (ホビーショップではない)デジラ。

han037.jpg ジバニャンほか。

han038.jpg (おまけ)最後のアンケート配布所にてこっそり撮影(休憩時間)。某Mさんは立ちっぱでお疲れだったようで。

han039.jpg 最初のくじ引きの景品(2つ)。

han040.jpg ついでに第二回関西レゴオフの告知。私も参加予定です。
 日時:2014/11/29(土) 12:00〜
 場所:マリンピア神戸 さかなの学校 研修室1
 ※原則中学生以下入場不可


 時間限られていたので撮れてないもの(組み換えモデルとか)もいろいろあり...すみません。

 やはり他の方の作品を見てるとモチベーションがあがりますね。早速「オフに変態的な作品を作って来い」と指令が降りたのでネタ考えないとな。あと1ヶ月ないのできびしいわー



▼タグ:レゴ 阪大レゴ部
にほんブログ村 その他趣味ブログ LEGO・ブロックへ 人気ブログランキングへ ブログ王ランキング blogram投票ボタン ←応援お願いします
posted by mumu at 2014/11/03 19:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | レゴ イベント | edit | ▲TOP
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※最近スパムが多いのでお手数ですが入力をお願いします。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
※seesaaのサーバーが重い場合があり、コメントがなかなか反映されない場合があります。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。