くるくる走り回る!レゴでラジコン連装砲ちゃんを作ってみた

レゴでラジコン連装砲ちゃんを作ってみた 巷で大流行の「艦隊これくしょん」の連装砲ちゃんがかわいくて好きすぎてもうこれは実体(?)に近づけるしかなかろう、ということで「レゴでラジコン連装砲ちゃん」を作ってみました。





連装砲ちゃん 前連装砲ちゃん 後 自分で言うのもアレですが、想定していたよりなかなかいいモノができてニヤニヤしてしまいます。改善の余地はあるのですが一旦プロトタイプということで。


■動画

 回転する時によちよちとなるのがかわいいとの噂w



■ギミック詳細

連装砲ちゃん 頭部の中身 頭部の中身です。砲弾発射時の反動を表現するギミックを搭載しています。こうやってむき出しにするとちょっと怖いですね…

連装砲ちゃん 頭部の中身 モーターまわり 取り付け穴の多いLモーターを使用しています。この写真ではちょっと見づらいですが、砲身につながっているL型の部分を、カムで前後に動かすギミックとなっています。この部分はかなり苦労して何度か作り直していますが、移動幅が1ポッチなのであまりダイナミックな動きにはなっていません。改善の余地がありまくりです。

連装砲ちゃん 頭部の中身 砲身まわり 砲身は角度をつけることができます。モーターの回転トルクに負けないように、赤色のサスペンションパーツで適度なテンションがかかるようになっています。

連装砲ちゃん 頭部の中身 ギアまわり モーターの回転軸をずらしつつ、回転数を落としてカムに動力を渡しています。ただ今のままだと思ったより動きが地味なので、前述の砲身移動幅を増やす件とあわせて、ギア比をもう少し高くして回転数を落とそうかと思っています。ドンッッ!ドンッッ!って感じのほうが連装砲ぽいかな…と。

連装砲ちゃん 頭部の中身 受信部まわり 右側部分がリモコンの受信部。今回は手持ちが1つだけしか余っていなかったのですが、2つ搭載するスペースはあります。ギミックを増やす時には増設予定。

連装砲ちゃん 胴体の中身 胴体の中にはバッテリーケースがおさまっています。小型のバッテリーも持っていますが他の作品に使っているので今回は大きめのものを使用。メインスイッチを操作できるよう横の部分が開きます。バッテリーケースと頭部・浮き輪部分はペグをさしているだけなので、電池を交換する時は取り外して交換となります。もうちょっと交換しやすい方法を考えたいところ。

連装砲ちゃん 浮き輪の中身 浮き輪の中身。バッテリーケースの接続部分を挟むようにMモーターを2つ配置、それぞれ対角線上の左右に駆動輪を配置しキャタピラで駆動させてます。これだけだと前後に切り替わる時に転びそうになるので、補助輪を前後につけています。うまくやればスクリューも回転させることができそうでしたが今回は省略。

連装砲ちゃん 顔の外側 おまけ:顔の外側。我ながらなかなかかわいくできた…と思います。あとで大破バージョンの顔も作ってみよう。

連装砲ちゃん 大破バージョンの顔 大破バージョンの顔も作ってみました。ちなみに連装砲ちゃんって肉球付いてるの気づいてる人いるかな?


■今後
 できるかどうかわかりませんが構想としては以下。
 ・砲身発射ギミックの変更
 ・砲身角度変更を電動で
 ・スクリューの回転
 ・目を光らす
 ・手をばたばた

 小バッテリー、モーター、延長コードなど追加購入しないとなぁ…
▼タグ:レゴ
にほんブログ村 その他趣味ブログ LEGO・ブロックへ 人気ブログランキングへ ブログ王ランキング blogram投票ボタン ←応援お願いします
posted by mumu at 2014/05/17 21:37 | Comment(1) | TrackBack(0) | レゴ作品(メカ・ロボ) | edit | ▲TOP
この記事へのコメント
艦これはあまり詳しくないのですが、この連装砲ちゃんはすごく可愛く、またかっこいいと思いました!
内部のギミックはもちろん、口のωや浮輪(?)の表現もすばらしいです!
Posted by JAN at 2014/05/18 21:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※最近スパムが多いのでお手数ですが入力をお願いします。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
※seesaaのサーバーが重い場合があり、コメントがなかなか反映されない場合があります。

この記事へのトラックバック