
全24ページオールカラーで見ごたえ十分。レゴ製品カタログより良い出来じゃないでしょうか。これなら売れそう。
以下、各ページの紹介を取り急ぎ。スキャンは別途。
■表紙
「レゴブロックをもっと好きになれる本」「クリックブリックだけのとっておきの情報がいっぱい!!」
2007とかかれており、どうやら年1回発行みたいです。
■Page.2
クリックブリックの紹介。写真の店舗は南町田店ではないでしょうか。クリブリって2000年の大阪りんくう第1号店が最初なのですね〜。
■Page.3
2007年 年齢別おすすめ商品ガイド。
■Page.4,5
duploの紹介。
■Page.6
ベルビルの紹介。すでに発売されたセット以外に入荷予定はなさそう。
■Page.7
スポンジボブの紹介。#3826: Build-A-Bob のみの紹介なので、他セットは入荷しないのかも。
■Page.8,9

- #6162 レゴ モザイク(M) (税込み1,690円) 6月発売
- #6163 レゴ モザイク(L) (税込み2,990円) 6月発売
■Page.10,11

- #4954 別荘 (税込み8,990円) 7月発売
- #4957 観覧車 (税込み11,990円) 7月発売
- #4958 モンスターダイノ (税込み12,990円) 7月発売
■Page.12,13
シティシリーズ紹介。レゴ製品カタログに掲載されていないものは以下。
- #7997 鉄道駅 (税込み6,990円) 7月発売
- #7998 クラシックトラック (税込み5,990円) 7月発売
■Page.14
スター・ウォーズシリーズ紹介。小出しにしていくようですね。
- #7660 ナブー・N-1・スターファイター と ヴァルチャー・ドロイド (税込み4,990円) 6月発売
- #7661 ジェダイ・スターファイター ハイパードライブ・ブースター・リング (税込み7,990円) 6月発売
- #7662 通商連合MTT (税込み16,990円) 6月発売
- #7663 シス・インフィルトレーター (税込み5,990円) 8月発売
- #7664 TIEクローラー (税込み9,990円) 8月発売
■Page.15
バイオニクル紹介。BARRAKIシリーズ5月、TOAシリーズ8月とのこと。
■Page.16,17
Castleシリーズ紹介。那須ハイランドパーク「レゴスタジアム」内のキャッスルジオラマが掲載されています。
- #7009 ホネホネライダーVS正義の騎士 (税込み990円) 7月発売
- #7090 クロスボウアタック (税込み690円) 7月発売
- #7091 カタパルトディフェンス (税込み1,290円) 7月発売
- #7092 ガイコツ馬車 (税込み2,590円) 7月発売
- #7093 ガイコツの塔 (税込み6,990円) 7月発売
- #7094 王様の城 (税込み12,990円) 7月発売
■Page.18,19
EXO-FORCEマッシュアップコンテストの漫画。掲載されているシンタフォース・スペシャル、なかなかカッコイイんじゃなかろうか。
- #8106 エアロブースター (税込み3,990円) 9月発売
- #8107 電脳戦闘道場 (税込み8,990円) 9月発売
- #8108 移動要塞モバイル・デバステーター (税込み11,990円) 9月発売
■Page.20
フェラーリシリーズ紹介。本物のフェラーリ・ピットの写真あり。
■Page.21
MARS、アクアレイダース、バットマンシリーズ紹介。
- #7690 MB-01 イーグルコマンドベース (税込み13,990円) 6月発売
- #7691 ETX エイリアンのマザーシップ (税込み7,990円) 6月発売
- #7692 MX-71 リーコン・ドロップシップ (税込み5,990円) 6月発売
- #7693 ETX エイリアンの攻撃機 (税込み3,490円) 6月発売
- #7694 MX-31 トライク (税込み1,590円) 6月発売
- #7695 MX-11 アストロファイター (税込み690円) 6月発売
- #7697 MT-51 クロータンク (税込み4,490円) 6月発売
- #7786 バットコプター:スケアクロウの追跡 (税込み7,990円) 8月発売
- #7787 バットタンク:リドラーとベインの隠れ家 (税込み9,990円) 8月発売
■Page.22,23
テクニックシリーズの紹介。モバイルクレーンの組み立て過程が掲載されています。
- #8273 トラック (税込み9,990円) 10月発売
- #8274 コンバイン・ハーヴェスター (税込み11,990円) 10月発売
- #8275 ブルドーザー (税込み24,990円) 10月発売
クリブリ限定品が早くわかってうれしいような、将来の楽しみが減ったような、複雑なキモチです。
スポンサード リンク
嬉しい限りです
カタログの内容拝見したんですけどswのセット
恐ろしく高くないですかね〜(7763と7764)
あ〜内容見てたらカタログ欲しくなってしまいました今度貰いに行こうかな
さすがに入手がお早いですね。私も明日あたり貰いに行ってこようっと。
年1回の発行ですか。2回ぐらいは出して欲しかったな。
あと、勝手にLink貼らせて頂きましたが、ご了承下さい。
期待のキャッスルシリーズがけっこう安くてうれしいです。
でもクリエイターとかシティーとか、全体的に見てお高いですね・・・。買えないや・・・。
この内容だとcbbはかなりいい内容だったようですね。ほしいです。
特に6〜9月は散財しそうな予感のラインナップですね。
毎年こんな感じのカタログは欲しいですね。
単なるカタログじゃなくて情報いっぱい載ってるんですね。早いうちに入手しなくては・・・
Cafe Cornerが載ってないのは残念です。クリブリで販売する予定無いんですかねぇ?
トレインのことも忘れてなくてよかったですよね。あとははやくトレインデザイナーの入荷が決まることを祈ってます。
>> HIMAZINさん
SWのセットはいつもどおり高いですね。でも今回のセットはその値段相応の内容だと思いますよ。
>> Jack.Kさん
ぜひぜひ直接手にとって楽しんでみてください。それとまだ年1回と決まったわけではないですよ〜。
>> レゴ也さん
今年のセットはどれも良くて何を買うか迷っちゃいますよね。カタログを見てじっくり選んでくださいね。
>> GURIGURIさん
確かに6月〜9月は殺人的な発売スケジュールで、ボーナスを使えといわんばかりですね(笑
>> らいだ〜さん
読んでいて楽しいですよ〜。カフェコーナーは残念ながら掲載されていませんが、サプライズ入荷として販売を期待します。