大切な1日を記録に残して

家族写真家族写真。ひさびさの奥さんの作品。

撮影風景撮影風景。じーちゃんおとぼけ。おねーちゃんは緊張気味。

撮影機材最近こういう写真を撮る家族は少なくなってきてるんでしょうか。

その他の写真は Brickshelf にあります。

そういえば最近写真とってないなぁ・・・
にほんブログ村 その他趣味ブログ LEGO・ブロックへ 人気ブログランキングへ ブログ王ランキング blogram投票ボタン ←応援お願いします
posted by mumu at 2006/12/04 22:13 | Comment(4) | TrackBack(0) | レゴ作品(奥さん) | edit | ▲TOP
この記事へのコメント
ホントにmumuさんは、こういうホノボノした作品作るの巧いですよね〜。

最初のセピア色の写真も良いし、赤ちゃんや撮影風景まで再現されてるのには驚きました。

本当に、最近ではこういう写真撮る家族もあまり居ないでしょうね。
Posted by GURIGURI at 2006/12/05 00:22
上手い!
カメラ屋さんの細かい描写がバッチリ押さえられていますね。青幕とか。
朝の連ドラで昭和初期が舞台、みたいなのを想像しました。確かに今時見かけない風景ですよね。
Posted by izzo at 2006/12/05 07:55
 そうですねぇ。デジカメなんかが高性能になってそれにあわせてプリンターも写真画質で印刷できたりと、写真屋で家族写真の機会は減ってるかも・・子供の頃の行事と結婚式ぐらいっすかねぇ。
Posted by 月華夜奏 at 2006/12/06 13:25
>> GURIGURIさん
ありがとうございます。たまにはホノボノ系をアップしておかないとあらぬ方向に進みそうですからね(笑

>> izzoさん
今朝ドラで昭和初期ぽいのやってますよね。芋たこなんちゃらってやつ。

>> 月華夜奏さん
最近はデジタル化されて、紙に印刷することも少なくなってきてますしね。アルバムをぺらぺらめくる楽しさを思い出さなきゃ。
Posted by mumu at 2006/12/06 22:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※最近スパムが多いのでお手数ですが入力をお願いします。
※seesaaのサーバーが重い場合があり、コメントがなかなか反映されない場合があります。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。