


パーツの都合上、黒ベースの機体となってしまいました。最近流行り?の金タイルを2枚贅沢に使い、関連色の艶ありシルバーのグリルでアクセントを。差し色が難しいっ!


バックパックはいじればいじるほどゴテゴテしたものになってしまいました。今気づきましたが、腰まわりが中途半端なままでした〜ヽ(´Д`;)ノアゥア...

その他の写真は Brickshelf にあります。
ミニサイズのロボは関節が重量に負けにくいので、ストレスなく作ることができるのが良いですね。ハマってしまいそう。
この世界にはすでに多数の大先輩方がいらっしゃるので、新たに参入しにくいところですが、まったり追従できれば良いなと思っております♪
スポンサード リンク
【カテゴリ:レゴ作品(メカ・ロボ)の最新記事】
まあメカ系だけで大小20機近くもあるんですけどね(^^;
もうバラパーツすら残ってないので、そろそろ買い足さないと・・新作作れませんw
これは、腰まわりを修正して、9/9・10のミリオフに行くゾ!ってこと?(笑)
ありがとーございます。
メカで大小20機ってすごい!これは負けてられない(笑
>> エッジさん
いやいやいやいや。まだまだですよ。しばらく精進します。