2011 レゴ製品カタログ(1月〜12月)

2011 レゴ製品カタログ(1月〜12月) 遅ればせながら 2011 レゴ製品カタログ(1月〜12月) をもらってきましたよー。

 7月以降の製品についてコメントをつらつらと。

■□■ 2011年7月 ■□■
▼ニンジャ・ゴー
 ・#2506 ホネホネ・トラック
  サスペンション機能つきのゴテゴテマシーン。発射することができる手みたいなところが良い。
 ・#2507 ファイヤー神殿
  ドラゴンのできがいいなあ。昔みたいに羽が特殊パーツ形成でなくてちゃんと組んでいるのがいい。
 ・#2508 鍛冶職人の小屋
  屋根裏や壁裏に武器が隠されているギミックつき。いかにも忍者屋敷な感じ。
 ・#2509 アース・ドラゴン
  あー、たしかにアースドラゴンっぽい感じ。顔のところが一体成型なのが残念。龍神の旗が欲しいな。

▼カーズ
 ・#8200 ライトニング・マックイーン(小)
  なかなかの再現度。特殊パーツ使ってるからか。でもまだ使い回しがきく範囲かと。
 ・#8201 メーター(小)
  こんなちっちゃいのにクレーンまで。なかなかよし。
 ・#8206 トウキョウ・ピットストップ
  うーん…車を集めるにはこれも買うしかないのか…
 ・#8423 ワールド・グランプリ・レーシング
  こっちも微妙…
 ・#8424 メーターのスパイ部屋
  メーターの武装バージョン?がいいな。
 ・#8426 海からの脱出
  フィン・マックミサイル好きに。
 ・#8484 ライトニング・マックィーン(大)
  大きいとちょっと角ばりが気になるな。プルバックなんだろうか?
 ・#8486 マックのチーム・トラック
  よくあるトレーラー。開閉ギミックつき。
 ・#8487 フローのV8カフェ
  車がいっぱい入っててお得。というかそろえるには必須。V8の表現がよい。射出ギミックつき。
 ・#8638 スパイジェットを追え
  飛行機が限りなくいらないなぁ。
 ・#8639 ビッグ・ベントレーの脱出
  こちらも車たっぷり。建物は若干ギミックつき。
 ・#8677 メーター(大)
  メーターさんカッケー。

▼ファラオズ・クエスト
 ・#7305 スカラベ・アタック
  んー、まー、ソウッスネー。見所はお肉?お宝は「黄金のクリスタル」。
 ・#7306 ゴールデン・スタッフ・ガーディアン
  何かアクセント的な使い方ができそうなスカラベの盾が欲しい人に。お宝は「黄金のつえ」。
 ・#7307 フライング・マミー・アタック
  ミニフィグにつける羽が欲しい人に。機関銃の使い方がいい。お宝は「ソウルダイヤモンド」これだけ黄金じゃないんだ。
 ・#7325 コブラ・スタチュー
  コブラの造形がなかなか凝ってる。頭の部分の思い切りの良さに惚れた。お宝は「黄金のスカラベの盾」。
 ・#7326 ライズ・オブ・ザ・スフィンクス
  スフィンクスが立ち上がったらひ弱で笑った。顔はいいんだけど。お宝は「黄金の剣」。黄金のサソリもいるでよ。
 ・#7327 スコーピオン・ピラミッド
  一見大きくてお得そうに見えるけどヘンテコな立体ベースプレート使ってるから注意。スカラベの盾を持ってるアヌビス・ガードが欲しい。お宝は「黄金のネメス」。

■□■ 2011年8月 ■□■
▼ニンジャ・ゴー
 ・#2174 クランチャ
  金の斧好きに。
 ・#2175 ウィプラッシュ
  金のT型ライトセーバー柄が欲しい。短い鎖もいいね。地味に菅笠もついてるし。
 ・#2254 マウンテン神社
  神社の鳥居の上の部分の造形がいいな。ひそかに金メッキプレートがついてたりする?
 ・#2255 ウー先生
  菅笠とあごひげ目的で。
 ・#2256 ガーマドン卿
  こちらも金のT型ライトセーバー柄あり。

▼テクニック
 ・#8109 フラットベッド・トラック
  フラットベッドやウィールリフトが電動で動くみたい。ギミック的には普通だけどやっぱトラックはロマン。フロントグリルのHの形のパーツは何だろう?
 ・#8110 ウニモグ U400
  こっちはさらに男らしい無骨な感じ。クレーンやウィンチを自在に操ることができそう。3連レバーがイカス。空気圧シリンダーが多くて夢が広がるねぇ。
▼スター・ウォーズ
 ・#7877 ナブー・ファイター
  3代目だっけなこれ。シンプルに無難にまとまった感じ。かわいい作業車両もついてます。でも高すぎるだろこれ…

■□■ 2011年9月 ■□■
▼クリエイター
 ・#5770 灯台の島
  ライトブロックつき。ラウンドコーナーブロックが多量に手に入りそう。組み換えのボートハウスやシーフードレストランも良さそう。白やわらか爪が欲しい。
 ・#5771 ヒルサイド・ハウス
  ベースプレートではなくて通常のプレートなのが個人的にポイント高い。サウンドブロックつき。ベージュの窓枠もいいなぁ。あとソーラーパネルついてるなんて最近ぽいなぁと思ったらただのサンルームっぽいな。
 ・#5767 クール・クルーザー
  んー、フロントガラス周りが若干野暮ったい感じ。黄色好きにぜひ。ヘッドライトのところって透明一ポッチ穴あきブロックか!?
にほんブログ村 その他趣味ブログ LEGO・ブロックへ 人気ブログランキングへ ブログ王ランキング blogram投票ボタン ←応援お願いします
posted by mumu at 2011/07/15 14:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | レゴ 新製品情報 | edit | ▲TOP
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※最近スパムが多いのでお手数ですが入力をお願いします。
※seesaaのサーバーが重い場合があり、コメントがなかなか反映されない場合があります。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。