菅笠さんからの続き。
「シーソー」→「掃除機(そうじき)」
・制作時間 5分ぐらい
・使用パーツ 7ピース(ミニフィグ別)
奥さんが作成。ねこちゃんは掃除機が怖いので逃げ出し中。
サイクロン式の掃除機が欲しい欲しいといいながら早5年。
床は掃除機でキレイになるのですが、レゴに積もるほこり、どうにかならないかなぁ。
↓『LEGOしりとり』(ルールVer1.0 : 2005/11/03改版 by うださん)
http://blog.livedoor.jp/legotyu/archives/50176393.html
↓『LEGOしりとりヒストリ〜』
http://kawalego.seesaa.net/article/7941531.html
スポンサード リンク
【カテゴリ:レゴ作品(しりとり)の最新記事】
レゴ掃除。私は、「はぼき(エヌケーグループ販売)」を愛用しておりますよ。懐かしい?まぁしかし、やはり限界はあります・・。皆さんの工夫ぜひ聞きたいです。
逃げてるネコが可愛い。
なんでネコって掃除機が嫌いなんでしょうね。
2003年頃にダイソンのサイクロン式買うと、
#8455が「もれなく」もらえる…ってキャンペーンありましたね〜。
まだ買ったばかりの掃除機があったけど、
真剣に悩みました…。
クリブリで買っても17000円くらいする豪華「オマケ」…
もう一度やらないかな〜。
クリブリ徒歩圏内なんてうらやましいです〜
「はぼき」って一時期ブームになりましたね〜
安かったら買ってためしてみようかな。
>> G@ひたひたさん
え〜#8455がもらえるんだったら買ってたかも(笑
ぜひもう一度やってもらいたいですね。