急いで食べたら頭キーン

かき氷夏にかかせないカキ氷。奥さんの作品。

氷マークの吊り下げ旗がお気に入りだそう。緑の1ポッチは大好きな「千鳥」を表しています。

作品のような家庭用のカキ氷機って、氷が滑ってうまく削れなかったり、まわりに飛び散って掃除が大変だったりしますね。まわすのも大変で、暑いのにさらに暑くなって困りモノ。

最近ではチタン歯のミキサーでカキ氷が作れるそうですが、ちゃんとできるのでしょうか?できるのなら買おうかな〜

他のアングル(ほとんど変わりません)は Brickshelf にあります。
にほんブログ村 その他趣味ブログ LEGO・ブロックへ 人気ブログランキングへ ブログ王ランキング blogram投票ボタン ←応援お願いします
posted by mumu at 2006/07/08 17:03 | Comment(4) | TrackBack(0) | レゴ作品(奥さん) | edit | ▲TOP
この記事へのコメント
緑の1ポッチを斜めにしてあるところが良いですね〜♪もう千鳥にしか見えない!

カキ氷、私はバーミックスで作っています。下のリンクのより、ひとつ古いモデル。

http://www.cherryterrace.co.jp/bamix_top.html

まあまあ上手くできますが、昨年酷使し過ぎて、ブレードが一本折れちゃいました。でもまだ使ってます(笑)
Posted by ume at 2006/07/08 21:54
>> umeさん
バーミックスで作れるんですね。なんとなく飛び散りそうな気がするんですけど、大きなボウルかなんかで作るんですか?
Posted by mumu at 2006/07/11 20:47
レス頂いていたのに気が付くのが遅れてすみません(^^;) ボウルじゃなく、みじん切りとかに使う、グラインダーというアタッチメントの中に
氷を入れて砕いています。チタン歯のミキサーもやっぱり気になってますね〜。
Posted by ume at 2006/07/16 21:45
>> umeさん
チタン歯は強度があるから色々できるみたいですね。奥さんが欲しがってます。
Posted by mumu at 2006/07/21 19:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※最近スパムが多いのでお手数ですが入力をお願いします。
※seesaaのサーバーが重い場合があり、コメントがなかなか反映されない場合があります。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。