最近気になったレゴネタ (2011/01/23)

kawalego 1年以上も…長かった…な更新。

LEGO clickbrick | 三井アウトレットパーク マリンピア神戸[MOP]
アリオ八尾 (Ario) | ショップガイド|ショップ詳細情報
コクーン新都心 COCOON
 もう日は過ぎちゃってますが…「10197 ファイヤー・ブリゲード」とか「10211 グランドデパートメント」とかが1/15に入荷していた模様。店によってはまだ売ってる可能性はあるかと思います。あとはもうすぐバレンタインなのでハートのミニセットが入荷してるようです。

FNNニュース:東京スカイツリーをレゴブロックで忠実に再現した東大生の挑戦に密着しました。
 はー、もうすごすぎてため息しかでないわ。本物の先端につけるべきw。ちなみにnanoblockのはこんなかんじ

【告知】akiba:Fレゴ部展 開始!! - 東大レゴ部ブログ
 んでそのスカイツリーもakiba:Fで見られます。「ゆっくり」が欲しいw

三井淳平さん - 東大な人 - UT-Life
 ミトゥィーさんのページがあったー

レゴジャパン、ユーザのアイデアと投票によるレゴブロックを発売 | クリエイティブ | マイコミジャーナル
レゴによる「しんかい6500」、商品化実現 - スラッシュドット・ジャパン
LEGO.com News ニュース
「しんかい6500」発売情報 (LEGOR CUUSOO 商品化推進ルーム)
レゴ しんかい6500 21100
 もうすぐですな。解説ブックレットがついてくるのが新しい。玩具販売店やサイエンスショップ、ミュージアムショップ、インテリアショップ、雑貨店など色々なところで発売されるみたい。

達人からレゴのテクニックを学べ!『つくって遊ぶブロック玩具』 : ギズモード・ジャパン
 さいとうさんのやつ。

レゴ・パーツになったiPhone | WIRED VISION
ブロックを追加できるLEGO対応iPhoneケース「BrickCase4 」が登場 - Touch Lab - タッチ ラボ
SmallWorks BrickCase for iPhone 4 Review  The Gadgeteer
 これはアレだな、ベースプレート切り取って貼り付ければいいんだな、と思って作り方を見たら本格的でびっくりした。ポッチにいろいろくっつけることはできるけど邪魔でしかなさそうだね。

文科系忍者記者ドラゴンの道 「レゴ社とコラボしたデンマークの嬢メタル! Cryoshell」 - リアルライブ
YouTube - CryoshellTV さんのチャンネル
 >レゴ・ブロックの大ヒットシリーズ「バイオニクル」のオフィシャルソングとして、3曲が起用され、デンマーク国内のTVでも使われているとのことだ。
 割と好きなタイプの曲だな。よろれいほー

【インタビュー】ETロボコン2010全国制覇 - 総合優勝チーム「AEK RUNNER10」に聞いた勝利の鍵 (1) 参加8年目で念願の総合優勝を達成 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
 いつもの。

制作費600万円、100万ピースの「レゴ製スタジアム」 | WIRED VISION
 >レゴで100分の1モデルのオハイオ・スタジアムを作った。

レゴでつくるビジョン!:パティシエを目指していたサミーの営業日記:ITmedia オルタナティブ・ブログ
 割とレゴってこういうワークショップで使われるよね。

white-screen.jp:怪しげな発明家はレゴ泥棒!?ストップモーションを使ったLEGOのショートフィルム「The Brick Thief」
 カクカクでもぬるぬるでもない動きがコミカルだなあ。

画像をレゴブロックの像に変えてくれるBrickify これまたHTML5の妙技
Brickify
 面白い。サーバーが重いのか表示されない時があります。

レゴで名札: isogawa blog
 >「名札は持参で」
 これはなかなか面白いかもしれない。その人の特色が出そうな気がします。オフ会とかあるときはやってみてはどうでしょうか。

Lego Heart Book is Just in Time for Valentine’s Day
 ハートをあしらったレゴの本。写真を中に入れることができます。バレンタイン向けに。自分でも作れそうですね。

Self-Loading LEGO Dice Tower
 サイコロ振りマシーン。すげーシンプルなんだけど実用的だw。レゴのボードゲームに採用すべき。

Going My Way: レゴで作成した、ポケットティッシュホルダー
 色を揃えれば十分実用的。

YouTube - レゴ。スターウォーズ!?
 よちよちかわいい。昔のブリキおもちゃだよなぁ。

YouTube - レゴ お猿のかごや
 これは欲しい!

The Living Brick: Out with the old, in with the new
The Living Brick: Animaniacs
 tkhさんはホント日本のアニメ好きだなぁ。

Mont St. Michel | The Brothers Brick | LEGO Blog
 モン・サン=ミシェル好きとしては押さえておかなければならない作品。

Minifig Collection (1 of 1)
 スター・ウォーズのミニフィグってこんなにあるの!?

lego men on tour when he saw the mountain he had to eat to keep his wrestling weight up, Brian was sad
 ねぎ。

NCS Jet-Bug
 こういうコックピットユニットに凝った時もありましたなぁ。

Workman with his refreshment
 なんでも運びますよー

Octan Cannonballer (April and Candy)
 なんだろう…このこみ上げてくる気持ちは…じわじわくる。手の袖のところの赤のアクセントがいいね!とフォローしておく。

Vol.30 テオ・ヤンセンのミニビースト | 大人の科学マガジン | 大人の科学.net
大人の科学マガジン Vol.30 (テオ・ヤンセンのミニビースト)
 ちょ!なにこれ欲しい!この前TVでこのストランドビーストの番組やってて、その中でレゴで作ったものが出てたので気になってたらタイムリーな製品が。これを改造した太陽の力動く奴ってのもよさそうだー

■近況
 通勤用にソニーエリクソン Bluetoothワイヤレスヘッドセット MW600/Bを買ったよー。ワイヤレスなのがこんなにも便利だとは思いませんでした。買ってよかった一品。
▼タグ:レゴ
にほんブログ村 その他趣味ブログ LEGO・ブロックへ 人気ブログランキングへ ブログ王ランキング blogram投票ボタン ←応援お願いします
posted by mumu at 2011/01/23 10:51 | Comment(1) | TrackBack(0) | レゴ 気になるネタ | edit | ▲TOP
この記事へのコメント
tkhさんの作品がどれも凄いですね^^
特にハルヒ・レイとアスカは実際に組み方教わって作ってみたいです☆^^
Posted by ペロ at 2011/01/27 17:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※最近スパムが多いのでお手数ですが入力をお願いします。
※seesaaのサーバーが重い場合があり、コメントがなかなか反映されない場合があります。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。