とある神戸の暑い夏

鉄人28号 2010年夏。某日、海岸線“乗っ得”1dayパスの存在を知り、前々から気になっていたけれど見に行くきっかけがなかった、長田区の鉄人28号のモニュメントを見にでかけることに。

海岸線“乗っ得”1dayパス 海岸線“乗っ得”1dayパスは、地下鉄海岸線全線が450円で1日乗り放題になるのだ。

 出不精なのに1日乗車券を手にすると、とたんに元気がでてしまう単純さ。三宮花時計前から乗車し、せっかくなので張り切って途中駅にある和田岬砲台を見学しようと下車。砲台跡は三菱重工の神戸造船所の敷地内にあるらしく、門衛さんにお尋ねしたところ、現在補修工事中とのこと。完了する予定は…なんと2013年3月31日、見られるのは3年後とのことでした。orz

鉄人28号 気をとりなおし、鉄人を目指し一路新長田へ。鉄人28号作者の横山光輝先生ゆかりの地の縁で三国志の武将たちの石像などが点在。マップを手に入れることのできる案内所も商店街の中にありましたよ。

 そして鉄人は予想以上に大きくかわいい。思わず日差しを避けていた日陰から飛び出して、パシャパシャと撮影してしまう私。

鉄人28号 思い出をたよりにミニフィグサイズで作成。

神戸ランドマーク そして、そばメシなどのご当地グルメに後ろ髪をひかれつつ新長田を後に、ハーバーランドへと向かう。

神戸ランドマーク 電車を待つ間駅の看板広告で途中にある神戸市中央卸売り市場 飲食店にココロひかれたものの、次の目的地の変更にはいたらず。1日乗車券利用で途中下車可能だったけれど、またの機会にということで。

ひつまぶし 眺めの良い某所にて夏のスタミナひつまぶしに舌鼓。窓からの眺めは最高でした。

 長梅雨が明けたとたん、猛暑・熱波の汗だく月間が始まり、外出には熱中症予防が必要です。みなさまお気をつけて。
にほんブログ村 その他趣味ブログ LEGO・ブロックへ 人気ブログランキングへ ブログ王ランキング blogram投票ボタン ←応援お願いします
posted by mumu at 2010/08/08 12:13 | Comment(3) | TrackBack(0) | レゴ作品(ヴィネット) | edit | ▲TOP
この記事へのコメント
鉄人w ポートタワーw ホテルオークラw
小ささゆえのパワーを頂きましたw

今日は頑張って#8043をちょっとだけ作りましたよ!
Posted by G@ひたひた at 2010/08/08 18:21
お久しぶりです。

鉄人は建造中に何度か行きました。
なかなかいいですよね。マッシブで。

暑いですが、体調にはお気をつけて。では。

私もミクやってます。といってもいまさら1からですが。w
Posted by てきぃ at 2010/08/09 06:52
>> G@ひたひたさん
喜んで?いただけたようでなによりですw
#8043なかなかよさそうですね。ちょっと気になってきました。

>> てきぃさん
鉄人は予想の倍ぐらいの大きさでびっくりしましたよ。かなり太ましい感じで。お互い体調には気をつけましょうね。
Posted by mumu at 2010/08/11 20:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※最近スパムが多いのでお手数ですが入力をお願いします。
※seesaaのサーバーが重い場合があり、コメントがなかなか反映されない場合があります。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。