節分で鬼(邪気)払い

今日は節分ですよ〜。それにちなんだ作品を。

豆まき豆まき。このサイズで鬼を作るのは難しいですね。要精進。目のレバー部分は涙のつもり。青か水色のレバーがあればいいんだけど。

恵方巻き恵方巻き。奥さんの作品。節分の日に縁起が良いとされる方角「恵方:2006年は南南東」を向いて太巻き寿司を黙々と食べるという関西の風習。ウチでも食べましたが「うまいうまい」と言いながら食べたので意味がないです(笑

福(LEGO)は〜内〜!
にほんブログ村 その他趣味ブログ LEGO・ブロックへ 人気ブログランキングへ ブログ王ランキング blogram投票ボタン ←応援お願いします
posted by mumu at 2006/02/03 09:20 | Comment(3) | TrackBack(0) | レゴ作品(ヴィネット) | edit | ▲TOP
この記事へのコメント
子供の時の楽しい節分を懐かしく思い出します。

トラックバックで〜す! (^_^)

http://japaneselego.blogspot.com/2006/02/lego-creations-for-setsubun-festival.html
Posted by Dunechaser at 2006/02/03 14:03
初めまして。
管理人さんは改造するのが上手ですね。
これからもたまに書き込むのでよろしくです。
Posted by モックル at 2006/02/03 20:32
>> Dunechaserさん
いつもPPBでご紹介ありがとうございます〜
日本のことについて、良く覚えていらっしゃることにいつも感動しています。

>> モックルさん
はじめまして。
「改造」といわれるとちょっと違和感ありますね〜。決して改造してるわけではないのですが・・・
オフィシャルの組み方ではない(オリジナル作品とか組み替え)=改造という意味でしょうか?
Posted by mumu at 2006/02/03 22:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※最近スパムが多いのでお手数ですが入力をお願いします。
※seesaaのサーバーが重い場合があり、コメントがなかなか反映されない場合があります。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。