最近気になったレゴネタ (2009/08/18)

ねこがすき 気になった記事・ネタをいくつか。

■ブロック玩具レゴで映画を?ワーナー・ブラザーズが“レゴ映画化権”を獲得!
■デンマークの人気ブロック玩具「レゴ」をワーナー・ブラザースが映画化
■【映画】デンマークの人気ブロック玩具「レゴ」が映画化
■レゴ社の6カ月の利益が1億7700万ドルに高騰
■レゴ マインドストーム NXT2.0 (英語版) 8547
■ブロック10万個のレゴの街、子どもたちで盛況
■ネット時代、巨額の広告費はどこへ行く
■Willkommen bei Databrick
■ライト付きミニフィグキーホルダー
■Technic 2010 sets revealed at Amazon.de
■LEGO Atlantis Early Photo Release
■Chrome Stormtrooper magnet available (at last!) from LEGOshop.com in the UK
■NEWS UPDATE: 10199 Winter Toy Shop
■レゴでビジネスカード
■海外ファンが欲しい、6つのレゴゲーム−レゴと組み合わせて相性の良い意外なゲーム
■レゴブロック・ロボ大会で全国へ 鳥栖工チーム
■Fun Happy Smiley Lego Minifig Head Cufflinks
■The Macaroni Difference
■Hispabrick Magazine: AND NOW IN ENGLISH!!!
■Zombie Apoc 101: how to make a super-cool Post-Apoc vehicle
■ファイアボールのドロッセルをLegoで作ってみた‐ニコニコ動画(ββ)
■レゴ:[Nikoniko マイホーム] 青いバケツ
■鎧武者ロボ
■国鉄583系電車レゴロボ
■Brickshelf - Lego-Big-Planet

ブロック玩具レゴで映画を?ワーナー・ブラザーズが“レゴ映画化権”を獲得!
デンマークの人気ブロック玩具「レゴ」をワーナー・ブラザースが映画化
【映画】デンマークの人気ブロック玩具「レゴ」が映画化
 いったいどんなストーリーになるのか!?

レゴ社の6カ月の利益が1億7700万ドルに高騰
 日本語訳はこちら。収益があがったので投資するらしいですよ。

レゴ マインドストーム NXT2.0 (英語版) 8547 [AA]
 新しいマインドストームきたー!ロボットはちょっと足短いけど、他のモデルも含めなかなか良さそう。動画も見逃さずにチェックですよ!

ブロック10万個のレゴの街、子どもたちで盛況
 個性的な作品がたくさんありそうだ。大人になったらこういうのは作れないよね。

ネット時代、巨額の広告費はどこへ行く
 >また玩具会社レゴは現在、多くのレゴビルダーから寄せられる情報を利用して大半の商品をデザインしており、この点で独特です。

Willkommen bei Databrick
 レゴのステキアイテムがタクサンアリマスネー。

ライト付きミニフィグキーホルダー
 大きいのと小さいのがあったのか。

Technic 2010 sets revealed at Amazon.de
 テクニックの2010年セットがドイツアマゾンにあるらしい。

LEGO Atlantis Early Photo Release
 2010年の新作。画像がちっちゃくて良くわかりませんが、大雑把モノっぽい。

Chrome Stormtrooper magnet available (at last!) from LEGOshop.com in the UK
 メッキのトルーパーさん。メッキになってもかわいい。欲しい。

NEWS UPDATE: 10199 Winter Toy Shop
 ぬううう、やっぱよさそうだ。

レゴでビジネスカード
 なんか違う気がする。あげるのはもったいないしもらっても困る(笑

海外ファンが欲しい、6つのレゴゲーム−レゴと組み合わせて相性の良い意外なゲーム
 FFは良さそうだ。

レゴブロック・ロボ大会で全国へ 鳥栖工チーム
 ローカルねた。

Fun Happy Smiley Lego Minifig Head Cufflinks
 にっこりちゃんのカフス。

The Macaroni Difference
 マカロニパーツの裏が補強されてレゴファンがっかりでござるの巻。

Hispabrick Magazine: AND NOW IN ENGLISH!!!
 Hispabrick Magazineの英語版が出た〜。ページ右側のDownloadからどぞ。

Zombie Apoc 101: how to make a super-cool Post-Apoc vehicle
 教科書の落書き的な味わいの深さ。

ファイアボールのドロッセルをLegoで作ってみた‐ニコニコ動画(ββ)
 元ネタ良く知りませんが、こういうの [AA]みたいです。特徴をとらえていて良いと思いました。

レゴ:[Nikoniko マイホーム] 青いバケツ
 さちこさんの作品はほのぼのとしていて癒されるなぁ。

鎧武者ロボ
 Mokoさんの作品。二刀流のポーズがかっこいい〜

国鉄583系電車レゴロボ
 なかなか新鮮な感じ。

Brickshelf - Lego-Big-Planet
 塊魂っぽくていい。

■近況
 夏休みが終わってしまったあぁぁ
▼タグ:レゴ
にほんブログ村 その他趣味ブログ LEGO・ブロックへ 人気ブログランキングへ ブログ王ランキング blogram投票ボタン ←応援お願いします
posted by mumu at 2009/08/18 19:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | レゴ 気になるネタ | edit | ▲TOP
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※最近スパムが多いのでお手数ですが入力をお願いします。
※seesaaのサーバーが重い場合があり、コメントがなかなか反映されない場合があります。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。