『レゴ』で作った世界遺産展 PART-2 in 大阪堂島リバーフォーラム

『レゴ』で作った世界遺産展 PART-2 in 大阪堂島リバーフォーラム ついにあの「レゴで作った世界遺産」が大阪にやってきたので、早速行ってきましたよ。
 以前PART-1を彦根に見に行ったことがあって今回行くかどうか悩んでいた自分が恥ずかしい!これは絶対行くべき。

★2012年開催分はこちらの記事をどうぞ♪わくわく度アップ!『「レゴ」で作った世界遺産展 PART-2』に行ってきた: かわいいレゴずき - I Love Cute LEGO

 今回撮ってきた写真はBrickshelfにあります。会場が暗くてボケボケな写真で申し訳ありません。

会場の様子 会場の様子はこんな感じ。やや暗めのホールに、スポットライトを当てた作品を配置し、見栄え良くしています。公開後初めての休日ということもあり、やや人が多かったのですが、作品の展示の間隔が結構広かったのでゆっくり見ることができました。彦根の時とは大違いでした(^^;

pop_11.jpg 地球儀。

pop_06.jpg エジプト・アラブ共和国:アブ・シンベルからフィラエまでのヌビア遺跡群。

pop_08.jpg エジプト・アラブ共和国:メンフィスとその墓地遺跡-ギーザからダハシュールまでのピラミッド地帯。

pop_13.jpg ペルー共和国:マチュ・ピチュ歴史保護区。

pop_15.jpg ドイツ連邦共和国:ブレーメンのマルクト広場の市庁舎とローラント像。

pop_17.jpg トルコ共和国:イスタンブール歴史地域。

pop_20.jpg チリ共和国:ラパ・ヌイ国立公園(モアイ像)。

pop_22.jpg グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国(英国):ウェストミンスター宮殿、ウェストミンスター大寺院と聖マーガレット教会。

pop_24.jpg ギリシャ共和国:アテネのアクロポリス。

pop_26.jpg イタリア共和国:ピサのドゥオモ広場(ピサの斜塔)。

pop_27.jpg ロシア連邦:モスクワのクレムリンと赤の広場。

pop_29.jpg スペイン:アントニ・ガウディの作品群。

pop_31.jpg イタリア共和国及びバチカン市国:ローマ歴史地区、教皇領とサン・パオロ・フォーリ・レ・ムーラ大聖堂。

pop_34.jpg フランス共和国:モン・サン・ミシェルとその湾。

pop_37.jpg フランス共和国:エッフェル塔。

pop_38.jpg デンマーク王国:ロスキレ大聖堂。

pop_39.jpg ブラジル連邦共和国:ブラジリア。

pop_50.jpg アメリカ合衆国:自由の女神像。

pop_42.jpg カンボジア王国:アンコール。

pop_44.jpg ネパール:カトマンズの谷。

pop_46.jpg インド:タージ・マハル。

pop_48.jpg 日本国:琉球王国のグスク及び関連遺産群。

pop_51.jpg 日本国:法隆寺地域の仏教建造物。

pop_53.jpg 日本国:白川郷・五箇山の合掌造り集落。

pop_55.jpg 日本国:古都京都の文化財(金閣寺)。

pop_57.jpg 日本国:厳島神社。

pop_59.jpg 大韓民国:華城。

pop_61.jpg 中華人民共和国:万里の長城。

pop_63.jpg 募金箱。

pop_64.jpg レゴショップ。セットものやグッズはクリブリで手に入るもので、珍しいものは特にありませんでした。

pop_65.jpg カタログやTシャツなど。カタログの写真は綺麗で良かったのですが、新聞みたいな紙で作られているので、保存に全く向いてません。ちょっと期待してたけど結局買いませんでした。非常に残念です。

 あと、ホールの奥のほうで、「未来に残したい、私のたからもの」というテーマの、各アーティストの37作品が展示されています。写真撮影不可でしたのでお見せすることができませんが、どれも興味深いものでした。リリー・フランキーや土屋アンナさんの作品が気に入りました。

pop_67.jpg おまけ:同館の2Fにあるカフェの入り口にあったコックさん。表情がいい感じ。ここのランチは3種類あって、今回は日替わりランチのハンバーグステーキを食べました。肉汁たっぷりでおいしかったです。スープ・メイン・ライスorパン・デザート・ドリンクで1500円。店の雰囲気や窓の眺めも良く、大満足でした。ゆったりできてオススメ。

にほんブログ村 その他趣味ブログ LEGO・ブロックへ 人気ブログランキングへ ブログ王ランキング blogram投票ボタン ←応援お願いします
posted by mumu at 2008/08/16 19:57 | Comment(4) | TrackBack(0) | レゴ イベント | edit | ▲TOP
この記事へのコメント
えー!!2階にあるカフェの入り口にもいたんですか・・2階まで行かなかったよ・・・・

Posted by LEGOLEGO at 2008/08/17 15:55
東京にも行きましたが、このレポ見てまた観たくなり明日行ってきます(笑)
Posted by makiy at 2008/08/19 08:21
こんばんは。

見に行かれたんですね。
私も食い入るように見てしまいました。
私が行ったのは半年近く前なんですが、いまだに写真をアップしきれていません。

暗がりの展示だし、通路が狭い&大混雑だったので、非常に撮影に苦労した記憶があります。

ではでは。
Posted by tQy at 2008/08/19 22:14
返事が遅れてすみません。

>> LEGOLEGOさん
カフェの入り口がさりげなくてわかりにくいですよね。
階段をあがると彼がいて、思わずにっこりしちゃいました。

>> makiyさん
関西のはいかがでしたか?会場のつくりは同じなのかなぁ?

>> tQyさん
撮影に苦労はしませんでした。見に来ていた人もマナーよく、撮影してたと思います。カタログだけが本当に残念でしたよ。
Posted by mumu at 2008/09/06 13:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※最近スパムが多いのでお手数ですが入力をお願いします。
※seesaaのサーバーが重い場合があり、コメントがなかなか反映されない場合があります。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。