
■夏の世界遺産展
■十数年ぶりの出展となったレゴには新作映画のブロックが出現 in 東京おもちゃショー2008
■レゴとステーションのコラボレーション
■大きさも制作時間も圧倒的な超巨大レゴ作品の数々
■レゴで作る武器「The Coolest Lego Weapon」
■好き放題にLEGOを組み立てる事ができる『レゴデザイナー』が登場!
■#10188 これがデス・スター(です すたあ)の うちがわ だ!
■アレ?レレレ?
■砂浜歩行。
■夏の世界遺産展
PART-1からの差分を見に行くべきか悩む。
>今年の夏の「レゴでつくった世界遺産展PART-2」ほぼ決定です!
>●浦和パルコ (埼玉県) 7月14日(月)〜8月3日(日)
>●堂島リバーフォーラム (大阪府) 8月11日(月)〜8月31日(日)
■十数年ぶりの出展となったレゴには新作映画のブロックが出現 in 東京おもちゃショー2008
レゴとスーツって合わない!ふしぎ!
インディ・ジョーンズの世界を再現したセットがすごいなぁ。背景に溶け込んでる感じ。
エッジさんのところで詳しいレポが。
レゴ系: レゴ@東京おもちゃショー2008(1)
レゴ系: レゴ@東京おもちゃショー2008(2)
レゴ系: レゴ以外@東京おもちゃショー2008(1)
レゴ系: レゴ以外@東京おもちゃショー2008(2)
レゴ系: レゴ以外@東京おもちゃショー2008(3)
■レゴとステーションのコラボレーション
そういえば確かに似てるな。
■大きさも制作時間も圧倒的な超巨大レゴ作品の数々
よく根気が続くなぁ、とつくづく思う。
■レゴで作る武器「The Coolest Lego Weapon」
色々なところが可動式で再現度が高いです。レアパーツを使ってるのでマネするのは難しいかも。
銃といえば今、メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット(通常版)[AA]をプレイ中ですが、武器の微妙な違いが全然わかりません(笑
■好き放題にLEGOを組み立てる事ができる『レゴデザイナー』が登場!
いわゆるLDDってやつのことで目新しいものではないですが、知らない人もいるようなので。だいぶバージョンアップしたのかな?
■#10188 これがデス・スター(です すたあ)の うちがわ だ!
これはスター・ウォーズファンとしてはぜひ手に入れておきたい一品ですね。ターンテーブルに乗せてくるくる回して悦に浸るのが良さそう。うっとり。買わないけど。
■アレ?レレレ?
アシベに似ているのは誰なんだっ!?ホントそっくりで笑わせていただきました。いつもながら再現度がすごすぎる。
■砂浜歩行。
サ、サンディィィィィーーー!!!
…と一応嘆いてみる。バラせと指示したのは私ですから(笑。モデルもさることながら椰子の木の曲がり具合がステキ。
スポンサード リンク
初めてこのイベントは見に行くので楽しみです。
それと東京おもちゃショーですが、ビジネスデーには置いてあったと聞いたSW新作とタウンプランですが、一般公開の日には両方とも何故か撤去されていて悲しかったです(泣)。
代わりにレゴブースは、そのほとんどのスペースを子供のブロック遊び場に変えられてました。
> PART-1からの差分を見に行くべきか悩む。
悩んでる場合ぢゃないよ〜。
コレは行かないと。 サグラダファミリアとか圧倒されマス。
ちょっと高いケド、作品画像を収めた新聞みたいなカタログも、本格的な写真でオススメ。
サグラダファミリアは圧巻でした。
個人的に一番良かったのは、「モン=サン=ミッシェルとその湾」。PART-1からの差分かどうかはPART-1を見ていない私にはわかりませんが。
未見なら必ずお好きになるかと。
>●堂島リバーフォーラム (大阪府) 8月11日(月)〜8月31日(日)
これなら、まだ近いですね。
結局全身を作らず
コネタに終わりましたが〜(^^;)
レゴでつくった世界遺産展PART-2
楽しかったですよ〜!
サグラダの大きさに感動しました!
>> パピヨンさん
ビジネス向けと一般向けで内容が違うのはちょっと残念ですね。ビジネスとしてレゴに関わることができればいいんですけど。
>> エッジさん
カタログを売っているんですか〜。う〜んやっぱ行かねばならないですかね。
>> tQyさん
むへ〜。やっぱこれは見に行かないとだめですか!モン=サン=ミッシェルはPART-1にもありました。違うバージョンだったら困る!?なぁ。
>> HAIRAさん
やはりサグラダファミリアがすごいみたいですね。これはちょっくら行かねばなりませんな。
>>